メニュー
ゲストさん
 

和の動きに挑戦

40784175_350W

内側の筋肉を鍛える

日本舞踊や能、歌舞伎といった伝統文化の動きが健康づくりに役立ち、美しい姿勢や動作を身につけることにもつながると注目を集めています。

例えば、日舞や能では膝を軽く曲げて腰を落とし「すり足」で滑るように歩きます。

この動きは、体の内側の筋肉を鍛える効果があり、バランス感覚も養うことができます。

すり足でうまく歩くためには、少し前傾姿勢になり、腰を安定させ、狭い歩幅で足の裏を見せないようにゆっくり進むのがコツです。

歌舞伎俳優の気分で

歌舞伎の「箱割り」のポーズは下半身の引き締め効果があり、美しい立ち姿を作るといわれています。

体の中心の軸がぶれないように意識しながら、次の要領で挑戦してみてください。

①足を肩幅より少し広めに開いて、重心が体の中心にくるように立つ。つま先は斜め外に向ける。
②背筋を伸ばしてまっすぐに立ち、腕は「ハ」の字型に横に開く。
③背筋を伸ばしたまま、膝が直角になるまで腰を落として7秒間停止。
④ゆっくり元に戻す。

俳優気分で体づくりにチャレンジしてみませんか。

Paylessimages,Inc./イメージナビ

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2023年9月8日

スポーツ

W杯フランス大会開幕!ラグビーの基礎知識

4年に一度の15人制ラグビー世界王者決定戦「ラグビーワールドカップ(W杯)」。ラグビーW杯フランス大会は現地時間の9月8日、日本時間の9日未明に開幕します。今までラグビーになじみが...
2023年7月5日

スポーツ

腹式呼吸で健康増進!スポーツ吹き矢健康法

万人向けの健康法として「スポーツ吹矢」が親しまれ、すそ野を広げています。スポーツ吹矢の基本動作や健康増進の仕組み、楽しみ方などを紹介します。 入門編 ➙息を使って的...
2018年5月29日

スポーツ

「人生最後の日まで自分の足で歩く」バレエでロコモ対策!

「足腰が弱ってきたけれど、最後まで自分の足で歩けるのかな?」 年齢を重ねて弱ってきた足腰。 いつか寝たきりになってしまうのではないだろうか? という恐怖との戦いです。 ...
2018年5月25日

スポーツ

【継続は力なり】ウォーキングの強い見方 最新万歩計

「運動不足だからウォーキングでもしようかしら。せっかくなら万歩計も用意しよう!」 運動不足を感じ、ウォーキングを始めようと思ってもなかなか継続するのは大変です。 そんな...
2018年5月24日

スポーツ

手軽に始められて大人気! ルールが簡単なグラウンドゴルフ

「暖かくなったし何か運動でもしようかな?」 気温が上がってくると、運動には最適な季節がやってきます。 歩くだけのウォーキング、走るだけのウォーキングもいいですが、なにか...
2018年5月13日

スポーツ

いろいろなタイプがある!三輪車からスポーツ型まで、電動アシスト自転車

「車での移動ばかりだから少し遠いくらいなら自転車もいいかな」 運動不足の解消に手っ取り早いのは自転車。 ランニングやウォーキングをするよりも簡単に遠くまで行けますし、どこか...