メニュー
ゲストさん
 

第99回 グリーン周りでのアプローチの距離感を合わせる

ゴルフ講座

ゴルフ講座

第99回 グリーン周りでのアプローチの距離感を合わせる

アプローチの距離感を合わせる

 アプローチの距離感というのは、ある程度コースに出てラウンドする機会が多ければ多い程、身に付いてくるものです。しかし、頻繁にコースに行けない人やコースに出る機会はあるものの、なかなか距離感を養えないという方のために、グリーン周りでのアプローチの距離感を合わせる方法について説明したいと思います。

  • 歩測・目測とショットの打ち分け練習でアプローチの距離感を養いましょう

 グリーン周りからのアプローチということであれば、歩測をして距離を確認することができます。40ヤード、50ヤードという距離であればプレー中の歩測は難しいものの目測で把握できると思います。距離を把握した後はショットに移るわけですが、そのショットをする場合、事前に練習場で次のことについて練習をしておくことをお勧めします。普段アプローチで使うクラブを持ち、フルショットからスリークォーター、ハーフ、クォーターと打ち分けの練習をします。時計の文字盤でいえば、フルショットを11時、1時、スリークォーターを10時、2時、ハーフを9時、3時、クォーターを8時、4時、というように置き換えて考えれば、分かりやすいと思います。

 この練習をすることで、アプローチの距離感を養うことができます。この練習を重ね、自分の体の中にアプローチの物差しを作ってしまえば、コースに出てから距離感が合わないということはないでしょう。また、打ち分けの練習をPWや9番アイアンといった違うクラブで行えば、アプローチのバリエーションも増えていきます。ぜひこれを参考にアプローチの距離感を養ってください。

 今週はこの事に気をつけてみましょう。

提供:日本プロゴルフ協会
http://www.pga.or.jp/

サークルはこちら

ゴルフ(O.C.)

どんな練習をしているか、好きなプロゴルファーのこと、ツアーの感想、使っている道具のレビューなど、ゴルフの話題で盛り上がりましょう。
≫サークルを見る

 

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2018年2月20日

ゴルフ講座

ゴルフ場で「アクティブシニア企画」新宿から約45分【西武園ゴルフ場】

「ゴルフが趣味にしてみたいけど、お金がかかるし」と躊躇される方はいらっしゃいませんか? また定年退職し収入が減ることでゴルフに行く機会が少なくなった、という方もいらっしゃるかもしれ...
2011年9月19日

ゴルフ講座

第217回 ラフからのショットを上手く打つには

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第217回 ラフからのショットを上手く打つには ラフからのショットを上手く打つには  球がラフに入...
2011年9月12日

ゴルフ講座

第216回 好調時のスイングを維持する方法とは

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第216回 好調時のスイングを維持する方法とは 好調時のスイングを維持する方法とは  ゴル...
2011年9月5日

ゴルフ講座

第215回 アプローチでシャンクが続いてしまう

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第215回 アプローチでシャンクが続いてしまう アプローチでシャンクが続いてしまう  コー...
2011年8月29日

ゴルフ講座

第214回 アプローチでトップもダフリも出る場合

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第214回 アプローチでトップもダフリも出る場合 アプローチでトップもダフリも出る場合  ...
2011年8月22日

ゴルフ講座

第213回 フェアウェイウッドがトップしてしまう

ゴルフ講座 提供:日本プロゴルフ協会 第213回 フェアウェイウッドがトップしてしまう フェアウェイウッドがトップしてしまう  ...