書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
8
年末になると、商店街では「ガラポン」の抽選セールが始まります。
ガラガラっと回すと、赤玉、白玉 などがポンと出てくるやつ。
以前は「海外旅行」が特賞でしたが。
今は高額賞金は禁止になっています。
「博多座」の観劇券などです。商店街で予算を取っていますから、当たる確率は大きいですよ。
ガラガラっと回すと、赤玉、白玉 などがポンと出てくるやつ。
以前は「海外旅行」が特賞でしたが。
今は高額賞金は禁止になっています。
「博多座」の観劇券などです。商店街で予算を取っていますから、当たる確率は大きいですよ。
7
>>[6]
わたぐも
さん
若い頃に懸賞応募にハマった時期がありました。
目立たない所のちょっとした物に応募するのです。
続けてたら、結構当たる様になりました。
映画試写会が多かったです。
後は雑貨かな(笑)
若い頃に懸賞応募にハマった時期がありました。
目立たない所のちょっとした物に応募するのです。
続けてたら、結構当たる様になりました。
映画試写会が多かったです。
後は雑貨かな(笑)
6
たしかに くじ運のいい人はいますね
とても高額で素敵な景品が当たると聞くと
多分当たらないと思って諦めてしまうのが殆ど
それでも 応募しないと当たりませんよね
当選発表まで もしかしたらと待つ時の
ちょっとワクワクするタイミングが好きです
そして当たらなくても また応募している私です
因みに高額商品は当たったことはないのですが
そうそう 今月から郵便料金が値上げで
はがき応募の切手代が上がりましたね
これは ちょっと残念 (¯―¯٥)
とても高額で素敵な景品が当たると聞くと
多分当たらないと思って諦めてしまうのが殆ど
それでも 応募しないと当たりませんよね
当選発表まで もしかしたらと待つ時の
ちょっとワクワクするタイミングが好きです
そして当たらなくても また応募している私です
因みに高額商品は当たったことはないのですが
そうそう 今月から郵便料金が値上げで
はがき応募の切手代が上がりましたね
これは ちょっと残念 (¯―¯٥)
5
>>[1]
ねこプニプニ
さん
昔勤めた会社のクリスマスパーティーで、毎年幾つも景品が当たるパートのおばちゃんが居ました。
何も当たらない人(私!)も居るんだから、当たりは一つだけにすればいいのに!プンプン!
昔勤めた会社のクリスマスパーティーで、毎年幾つも景品が当たるパートのおばちゃんが居ました。
何も当たらない人(私!)も居るんだから、当たりは一つだけにすればいいのに!プンプン!
3
>>[2]
メタボッチャン
さん
甘納豆のくじ! これねパターンがあって当たりが分かるんですよ
駄菓子屋さんのくじものって結構な印がついているんですよね
それを発見してもお店の都合を考えてわざとハズレを引いていました
ねこプニって優しい ?
甘納豆のくじ! これねパターンがあって当たりが分かるんですよ
駄菓子屋さんのくじものって結構な印がついているんですよね
それを発見してもお店の都合を考えてわざとハズレを引いていました
ねこプニって優しい ?
2
昔、懸賞で、架空の当選者を作って、景品を送った形にだけして景品代をちょろまかしていたという、ふざけた雑誌がありました。
さすがにそんなのは今さら流行らないとは思いますが・・・
昔駄菓子屋で甘納豆のくじがありまして、結構1等や特賞を当てておりました。思えばあの時にくじ運を使い果たしたのでしょう。
それにしても、入れ替えたばかりの甘納豆くじで、特賞がない状態で商売をしなければならなかった駄菓子屋さんは気の毒でした。
さすがにそんなのは今さら流行らないとは思いますが・・・
昔駄菓子屋で甘納豆のくじがありまして、結構1等や特賞を当てておりました。思えばあの時にくじ運を使い果たしたのでしょう。
それにしても、入れ替えたばかりの甘納豆くじで、特賞がない状態で商売をしなければならなかった駄菓子屋さんは気の毒でした。
1
ひとつの理由として
「当選者様に商品の発送をもって・・・」としてうやむやにしているかもしれません
もうひとつ 当選した人が黙っている
さらにもうひとつ 発表されたとして当選者自体が存在していないかもしれません
要するに応募した人の個人情報が目当てだった可能性もありますな
信じるか信じないかはあなた次第です どこかで聞いたような (^-^;
「当選者様に商品の発送をもって・・・」としてうやむやにしているかもしれません
もうひとつ 当選した人が黙っている
さらにもうひとつ 発表されたとして当選者自体が存在していないかもしれません
要するに応募した人の個人情報が目当てだった可能性もありますな
信じるか信じないかはあなた次第です どこかで聞いたような (^-^;