美しい 音色に混じる 初心者よ 「よ」
-
トピック作成者:そらがすき さん2024.10.25
大正琴の授業がありました。
練習不足かとハラハラしたが、思うほど酷くならず(汗)
とても環境のいい場所です。高台で眺めが良く、グラウンドではグラウンドゴルフしたり、保育園が遊びに来たり。教室の窓から、始まる前と休憩時間に見て癒されました♪
前回までは練習ばかりしてたけど、家で頑張って教室では外を見たい(笑)
宿題が出ました!家でもボーっとしてられません!
練習不足かとハラハラしたが、思うほど酷くならず(汗)
とても環境のいい場所です。高台で眺めが良く、グラウンドではグラウンドゴルフしたり、保育園が遊びに来たり。教室の窓から、始まる前と休憩時間に見て癒されました♪
前回までは練習ばかりしてたけど、家で頑張って教室では外を見たい(笑)
宿題が出ました!家でもボーっとしてられません!
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
4
>>[3]
コウサンキュー
さん
そうですね。
手芸ならすぐ完成しますが、語学と楽器は果てしないなぁと思います。
それでも楽器は癒しもあるし、人生で初めてその魅力を知ったので。焦らずボチボチ練習がいいのかなと思ってます。
そうですね。
手芸ならすぐ完成しますが、語学と楽器は果てしないなぁと思います。
それでも楽器は癒しもあるし、人生で初めてその魅力を知ったので。焦らずボチボチ練習がいいのかなと思ってます。
1
ベテランも最初は初心者、そう思えば乗り切れる・・・かな?
それにしても、宿題とは・・・私の苦手の一番は宿題でした。
宿題を忘れ、先生に叱られて・・・それでも眠くて寝てしまう・・・
おもえば私の手抜き癖はそのころから芽生えていたのでしょう。
それにしても、宿題とは・・・私の苦手の一番は宿題でした。
宿題を忘れ、先生に叱られて・・・それでも眠くて寝てしまう・・・
おもえば私の手抜き癖はそのころから芽生えていたのでしょう。