ルンルンと 鉄パン振るう 楽しいね 「ね」
-
トピック作成者:メタボッチャン さん2024.11.20
鉄パンっていうか、鉄のフライパンですけど、最近ようやく育ってきて、材料がくっつかなくなりました。
鉄フライパンの良さは、熱がよく伝わること、強火がバンバン使えることです。
・・・で、最近よく作っているのが、チャーハンです。
なかなか会心の出来にはならないけど、パラパラとしたチャーハン、最高です。
具は単純に、玉ねぎと卵がメイン、あとはこれに、キムチだったり、肉だったり、納豆だったりを加えてできるものは冷蔵庫の余りもの次第で毎回ちがうチャーハンになります。
昨日は、女房のリクエストで、初めてすき焼きを作りました。
Youtubeに割りしたの作り方があったので、あとは焼いて煮るだけ・・・鉄のフライパンがここでも大活躍しました。
一度鉄パンで目玉焼きを焼いてみてください、そのおいしさに感激しますよ・・・
なお、鉄パンを育てるのが面倒と言う方は、水でよく洗ったあとでマルシンハンバーグを焼いてください。
その油が残った状態で弱火で一旦空焼きすれば、コーティングできますよ。
鉄フライパンの良さは、熱がよく伝わること、強火がバンバン使えることです。
・・・で、最近よく作っているのが、チャーハンです。
なかなか会心の出来にはならないけど、パラパラとしたチャーハン、最高です。
具は単純に、玉ねぎと卵がメイン、あとはこれに、キムチだったり、肉だったり、納豆だったりを加えてできるものは冷蔵庫の余りもの次第で毎回ちがうチャーハンになります。
昨日は、女房のリクエストで、初めてすき焼きを作りました。
Youtubeに割りしたの作り方があったので、あとは焼いて煮るだけ・・・鉄のフライパンがここでも大活躍しました。
一度鉄パンで目玉焼きを焼いてみてください、そのおいしさに感激しますよ・・・
なお、鉄パンを育てるのが面倒と言う方は、水でよく洗ったあとでマルシンハンバーグを焼いてください。
その油が残った状態で弱火で一旦空焼きすれば、コーティングできますよ。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
4
>>[3]
そらがすき
さん
私の鉄パンはニトリのものです。
つい4年前は980円で、昨年私が買った時は1280円、今お値段を見ると1480円になっていました。
なんで4年間で50も%値上がりするんだよ!
一応、鉄のフライパンには防錆処理のコーティングがされており、最初はそれを焼いて落とすところから始めなければなりません。
カセットコンロで焼くのが一般的ですが、私は重曹水を煮てコーティングをうかせて、金タワシでゴシゴシやってとりました。
ニトリの50%値上げはあんまりですが、一流どころのコックさんも鉄のフライパンは合羽橋などで売っている1000円程度のものを使っている人が多いですね。
お金がある人はリバーライトなどのメーカー品もありますが、コーティングするまでは同じ手間です。
私の鉄パンはニトリのものです。
つい4年前は980円で、昨年私が買った時は1280円、今お値段を見ると1480円になっていました。
なんで4年間で50も%値上がりするんだよ!
一応、鉄のフライパンには防錆処理のコーティングがされており、最初はそれを焼いて落とすところから始めなければなりません。
カセットコンロで焼くのが一般的ですが、私は重曹水を煮てコーティングをうかせて、金タワシでゴシゴシやってとりました。
ニトリの50%値上げはあんまりですが、一流どころのコックさんも鉄のフライパンは合羽橋などで売っている1000円程度のものを使っている人が多いですね。
お金がある人はリバーライトなどのメーカー品もありますが、コーティングするまでは同じ手間です。
3
>>[2]
メタボッチャン
さん
以前、母の希望で鉄のフライパンを探しました。
コーナンやスーパーにはなく、辛うじて何かコーティングした鉄フライパンがあり、買いました。
重くて一度も使わず。
機能も普通の鉄と違うでしょうね?
道具屋筋でも行けば昔風のが売ってるかも?遠いけど。
以前、母の希望で鉄のフライパンを探しました。
コーナンやスーパーにはなく、辛うじて何かコーティングした鉄フライパンがあり、買いました。
重くて一度も使わず。
機能も普通の鉄と違うでしょうね?
道具屋筋でも行けば昔風のが売ってるかも?遠いけど。
2
>>[1]
レイひみつ
さん
鉄は安くて、しかも、一生使うことができるから、お得ですよ。
ただ、使った後は空焼きして水気をとばし、油を薄くぬってやる必要があります。
手間っちゃ手間ですけど、手間がかかる子ほど可愛いって奴です。
鉄は安くて、しかも、一生使うことができるから、お得ですよ。
ただ、使った後は空焼きして水気をとばし、油を薄くぬってやる必要があります。
手間っちゃ手間ですけど、手間がかかる子ほど可愛いって奴です。