メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

何かしら 頑張っておく つもりです 「す」「ず」

そらがすきさん
トピック作成者:そらがすき さん
2025.1.21
今の私は大正琴と歩きをすれば、一応頑張った感覚になれます(笑)
今日は車道の多いコース。やはりきつく感じるので、帰りは別の道へ行きます。

ホウ酸団子の交換しました。ここんとこ暖かいし、油断出来ない~。「嫌な奴」が出て来ない様に!
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
6
メタボッチャンさん
2025.1.21 22:35
>>[3] そらがすき さん
私の母もそうでしたから、遺伝なんでしょうね。
母からは結石、父からはグルテン過敏性腸症候群、ろくなものを受け継いでないなあ。
父からは誰にも好かれる性格、母からは器用さでも受け継いでいたらもっと人生変わっていたかも。

結石は寒い時期に身体を冷やすとダメですね。
要は神経痛と同じように身体を温めるのが最良、そして、結石か?と思っていたら、ただの筋肉痛だった・・・なんてこともあるので、しばらくは腰を温めて養生します。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
5
レイひみつさん
2025.1.21 21:35
>>[4] そらがすき さん
一万四千歩とはすごいですね!
あすも過ごしやすいお天気になるようですよ
無理のない範囲で歩きましょう
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ 3人がいいねと言っています
4
そらがすきさん
2025.1.21 21:30
>>[2] レイひみつ さん
レイさんはお仕事に直結する勉強ですから、遣り甲斐があるでしょう。頑張って下さいね♪
今日は途中でコースを変えたので長距離になって、体の痛みも出てヨレヨレで帰宅しました(苦笑)
一万四千歩でした(汗)
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
3
そらがすきさん
2025.1.21 21:25
>>[1] メタボッチャン さん
結石と言うのは完治しないのでしょうか?
昔勤めた会社に結石持ちの男性が居ました。
通院ではらちがあかんからと手術したけど、又石が出来ました。今はもっと簡単に散らす方法があるのでしょうか?
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
2
レイひみつさん
2025.1.21 19:29
メタ様お大事にね
しかしこんな時期にゴキブリが出るかもしれないとか恐怖でしかありません(ノ_・、)
今日はみんな帰ったあとエクセルで表を作る練習をしました
朝の散歩とエクセルのミニ勉強をしたら頑張ったような気がします
そら様お互い頑張りましょう
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ 3人がいいねと言っています
1
メタボッチャンさん
2025.1.21 18:22
冬でもGの小さい奴は居ますからねえ。
さすがに家の中に居ついているから、冷暖房完備・・・お外は寒くても平気で繁殖しているんでしょう。

今日は半田山は休園日、もっとも私も結石が出ないように腰を温める必要があるので、一日寝ていました。
座布団サイズのヒーターがあって、それを腰にあてていると痛みがひくのです。
昨日で大分よくなったのですが、今朝また痛む予兆がしたので、大事をとりました。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S