手が届く 距離まで逃げぬ 小鳥かな 「な」
-
トピック作成者:メタボッチャン さん2025.2.8
今日半田山をあるいておりますと、道端に丸い物が落っこちています。
松ぼっくりかと思ったけど、その丸いものには目があり、よくみれば小鳥でした。
しっかりとこちらと目があったけど、逃げようともしない、寒さで逃げる気力も失ったかな?
手を差し出すと、もうちょっとで手が届くところで、ようやく逃げました。
ヒバリやウグイスのような、見た目地味な鳥ですがお腹が薄い緑色になっているのがおしゃれです。
なんて鳥だろう?帰宅してPCを叩くもわかりません。
まあ、珍しい鳥と仲良くなれたと思っていい気分です。
松ぼっくりかと思ったけど、その丸いものには目があり、よくみれば小鳥でした。
しっかりとこちらと目があったけど、逃げようともしない、寒さで逃げる気力も失ったかな?
手を差し出すと、もうちょっとで手が届くところで、ようやく逃げました。
ヒバリやウグイスのような、見た目地味な鳥ですがお腹が薄い緑色になっているのがおしゃれです。
なんて鳥だろう?帰宅してPCを叩くもわかりません。
まあ、珍しい鳥と仲良くなれたと思っていい気分です。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
4
>>[3]
レイひみつ
さん
Youtubeの動画で、動けなくなった鳥や動物を介抱したら、なつかれた・・・というのがありますが、あまりそういう経験はないですね。
一度だけ、ネットカフェのガラス戸にセキレイがぶつかっては下に落ち、またぶつかっては下に落ち・・・をくりかえしていたのに出くわして、可愛そうだから、両手でつつんで、ガラスの無いところで離してやったことがあります。
礼も言わずに(そりゃそうだ)大慌てで飛んで逃げていきました。
それぐらいかなあ・・・
Youtubeの動画で、動けなくなった鳥や動物を介抱したら、なつかれた・・・というのがありますが、あまりそういう経験はないですね。
一度だけ、ネットカフェのガラス戸にセキレイがぶつかっては下に落ち、またぶつかっては下に落ち・・・をくりかえしていたのに出くわして、可愛そうだから、両手でつつんで、ガラスの無いところで離してやったことがあります。
礼も言わずに(そりゃそうだ)大慌てで飛んで逃げていきました。
それぐらいかなあ・・・
2
>>[1]
そらがすき
さん
YoutubeにPIPIPIビデオとか、すずめおじさんとか、すずめに無茶苦茶なつかれる人がいます。
あちらから寄って来て手にじゃれつくところがなんとも可愛いです。
私もこんな人になれたらな・・・
YoutubeにPIPIPIビデオとか、すずめおじさんとか、すずめに無茶苦茶なつかれる人がいます。
あちらから寄って来て手にじゃれつくところがなんとも可愛いです。
私もこんな人になれたらな・・・
1
羨ましいとしか言い様がありません。
うちの方では鳥が居ても、全然手が届かないのにサッサと逃げます。又は木の天辺に居て、逆光で色も分からない。
メタさん、その内に手乗りの鳥が出来そうですね?
小鳥と遊んで上げて下さい(笑)
うちの方では鳥が居ても、全然手が届かないのにサッサと逃げます。又は木の天辺に居て、逆光で色も分からない。
メタさん、その内に手乗りの鳥が出来そうですね?
小鳥と遊んで上げて下さい(笑)