楽なポーズ したらなかなか 起きれない 「い」
-
トピック作成者:メタボッチャン さん2025.2.12
坐骨神経痛が寒さのせいで出かかっている感じ・・・
せっかくパートが決まったのに、再発したらやばいので、カイロで温めたり、神経痛に効くストレッチをしたりして左足をなだめています。
でも、一旦楽なポーズをしたら、そこから起き上がるのが難儀です。
ベッドでもあれば起きるのが楽なんだけどな・・・
昔、ビールのコンテナを6個ならべてマットレスをのせたらベッドになる・・・と、大学の時に聞いたけど実行している奴はいなかったなあ・・・
ビールに限らずコンテナは1個1500円ほどするから、そんなに安上がりじゃないか・・・
せっかくパートが決まったのに、再発したらやばいので、カイロで温めたり、神経痛に効くストレッチをしたりして左足をなだめています。
でも、一旦楽なポーズをしたら、そこから起き上がるのが難儀です。
ベッドでもあれば起きるのが楽なんだけどな・・・
昔、ビールのコンテナを6個ならべてマットレスをのせたらベッドになる・・・と、大学の時に聞いたけど実行している奴はいなかったなあ・・・
ビールに限らずコンテナは1個1500円ほどするから、そんなに安上がりじゃないか・・・
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
2
>>[1]
一の糸
さん
シモンズベッド、なかなか良いですね。
ニトリにそんな感じのベッドがあったような・・・
やっぱり、ベッドの方が腰によさそうですね。私の坐骨神経痛仲間もベッド利用者が多く、結構早く治っていました。
シモンズベッド、なかなか良いですね。
ニトリにそんな感じのベッドがあったような・・・
やっぱり、ベッドの方が腰によさそうですね。私の坐骨神経痛仲間もベッド利用者が多く、結構早く治っていました。
1
え?
未だに畳に布団しいて寝ている?
あれは腰に悪い、寝た姿勢から起き上がる、は大きな負担
ベッド、食卓も椅子
これから加齢がすすむ、いまより良くなることはない
生活様式を変えることを勧めます
私、「ハウステンボス」に泊まった日、腰の痛むが消えた
調べたら「シモンズのベッド」迷わず購入しました、以来腰痛から解放されました
未だに畳に布団しいて寝ている?
あれは腰に悪い、寝た姿勢から起き上がる、は大きな負担
ベッド、食卓も椅子
これから加齢がすすむ、いまより良くなることはない
生活様式を変えることを勧めます
私、「ハウステンボス」に泊まった日、腰の痛むが消えた
調べたら「シモンズのベッド」迷わず購入しました、以来腰痛から解放されました