メニュー
ゲストさん
 

夜に何度もトイレに行きたくなる… ひょっとして塩分の取りすぎでは?

減塩指導で変化が起きた

健康被害や病気というわけではありませんが、年齢と共に悩まされるるのが「夜間頻尿」です。夜中に何度もトイレに行くために起きることになり、寝不足に悩まされる人も少なくないとされています。

これまでは加齢によって泌尿器の機能が低下するためとされ、「年を取れば仕方がないこと」というイメージのあったのですが、実は塩分の取り過ぎが大きな原因となっていることが、長崎大学の研究者らの調査によってわかりました。

研究は50~78歳の男女321人に12週間の減塩指導を行ない、夜間頻尿の回数を調査するというもの。厚生労働省が発表している「日本人の食事摂取基準(2015年版)」を基準に、1日の塩分摂取量を男性8グラム、女性7グラムにするよう指導したそうです。

のどが渇いて水を飲みすぎる

その結果、減塩に成功した人は1晩の排尿回数が平均2.3回から1.4回に減りました。しかし、塩分摂取量が増えてしまった人は平均2.3回から2.7回に。

さらに、1日の総尿量のうち夜間にトイレに行く割合も、減塩者は27.7%だったのに対し、増塩者は30.5%となり、わずかの差ですが、塩分が増えるほど夜間にトイレに行く傾向が見られました。

この結果について、研究者は「塩分の過剰摂取がのどの渇きをまねき、水分のとりすぎにつながっている」と指摘しています。炭酸飲料や糖分の取りすぎも体の冷えにつながるため、避けたほうがよいようです。

また、夜間頻尿は糖尿病や高血圧といった生活習慣病との関連も指摘されており、生活習慣病リスクを下げるような生活を心がけることでも夜間頻尿改善が期待できるとしています。

<こちらの記事もおすすめ>
【男の相談室】男の尿漏れは40代で始まる 落ち込む夫に妻は何を望む
【ちょこっと脳トレ!】塩分が多いのはどっち?

コメント
  1. 塩分の取り過ぎに気をつけよう。\(^o^)/

  2. 夜間頻尿で3~5回トイレに行きますが、みそ汁の塩分濃度を0.7%に抑えています。その他塩魚を除外しドレッシングも塩分の少ない胡麻ドレにしています。

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2023年4月3日

元気のヒント

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...
2023年3月24日

元気のヒント

春野菜でデトックス

ふきのとう、菜の花、たけのこ、春キャベツなど、春の一時期に出回る春野菜。独特な苦味や香りが特徴的なものが多いですが、苦味には、たまった老廃物を排出させるデトックス効果が期待できます...
2023年3月10日

元気のヒント

表情筋を鍛えましょう!

表情筋が衰えると、表情が乏しくなるばかりか、しわやたるみの原因にもなります。表情筋を鍛えてハリのある皮膚を保ち、いきいきとした豊かな表情をめざしましょう! 表情筋とは...
2023年3月6日

元気のヒント

美容と健康にイチゴが大活躍

イチゴは、おいしいだけでなく、体に良い成分がたっぷり含まれています。注目の栄養成分やおいしく食べる方法、人気の品種などを紹介します。 イチゴの豆知識 イチゴの歴...
2023年2月27日

元気のヒント

梅花ものがたり

寒さの厳しい季節に咲き始める梅は古くから日本人を魅了してきました。江戸時代の俳人、服部嵐雪が「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」と詠んだように、一輪また一輪と花開くごとに春の訪れを感じさ...
2023年2月24日

元気のヒント

もしかして冷えのぼせ

手足は冷えているのに顔や上半身はボーっと熱くなっている…。こうした「冷えのぼせ」の症状を訴える女性は少なくありません。原因は冷え症にあるといわれています。適切な対策をとり、不快な症...