メニュー
ゲストさん
 

尿酸値、正常範囲内でも実は危険だった 大阪市立大、健康診断の常識を覆す発見

尿酸値は高すぎても低すぎてもダメ

健康診断などを受けた際に検査項目に含まれている「尿酸値」は、血液中の「尿酸」という物質の濃度を表すものです。

男女ともにこの値が「7ミリグラム/デシリットル」までは基準値。これを超えると異常となり高尿酸血症と呼ばれ、痛風のリスクが高くなることはよく知られています。また、糖尿病や高血圧、動脈硬化といった生活習慣病や内臓機能の障害との関係も指摘されており、気をつけたい数値のひとつです。

高いだけでなく、「2ミリグラム/デシリットル以下」と非常に低い場合は低尿酸血症とされ、急性腎不全や尿路結石のリスクが高まることもわかっています。つまり、2~7ミリグラム/デシリットルの範囲内であれば正常範囲と考えられてきました。

しかし、大阪市立大学の研究者らが腎臓のドナー(移植用の提供者)候補で尿酸値も正常範囲にある男女48人の腎臓を精密検査したところ、意外な事実がわかりました。

これまでの正常範囲は広すぎる?

ドナーの年齢や体重、性別、血圧などを均等になるよう調整し、腎臓の状態を分析してみると、尿酸値が正常範囲であるはずの2~3.5ミリグラム/デシリットルや6~7ミリグラム/デシリットルの人たちの腎機能が低下しており、腎臓の血流量も低下傾向にあることが確認されたのです。

つまり、これまで考えられていた正常範囲が実際には「正常」とは言えず、より狭い範囲内で尿酸値を保つことが、腎臓を保護するうえで非常に重要であることがわかりました。

研究者らは慢性腎臓病は一旦発症すると正常に戻すことはとても困難なため、腎臓病の予防・早期発見は急務であるとし、「数値は低ければ引くほどいい、正常範囲であればいいといった考え方を改め、本当に適正な尿酸値コントロールを実現するにはどのような方法が効果的なのかを引き続き調査していく」とコメントしています。

コメント
  1. cheap insurance for cars
    [url="https://7auto24insurance.org/"]cheapest auto insurance[/url]
    cheapest auto insurance
    best auto insurance

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2023年4月3日

元気のヒント

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...
2023年3月24日

元気のヒント

春野菜でデトックス

ふきのとう、菜の花、たけのこ、春キャベツなど、春の一時期に出回る春野菜。独特な苦味や香りが特徴的なものが多いですが、苦味には、たまった老廃物を排出させるデトックス効果が期待できます...
2023年3月10日

元気のヒント

表情筋を鍛えましょう!

表情筋が衰えると、表情が乏しくなるばかりか、しわやたるみの原因にもなります。表情筋を鍛えてハリのある皮膚を保ち、いきいきとした豊かな表情をめざしましょう! 表情筋とは...
2023年3月6日

元気のヒント

美容と健康にイチゴが大活躍

イチゴは、おいしいだけでなく、体に良い成分がたっぷり含まれています。注目の栄養成分やおいしく食べる方法、人気の品種などを紹介します。 イチゴの豆知識 イチゴの歴...
2023年2月27日

元気のヒント

梅花ものがたり

寒さの厳しい季節に咲き始める梅は古くから日本人を魅了してきました。江戸時代の俳人、服部嵐雪が「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」と詠んだように、一輪また一輪と花開くごとに春の訪れを感じさ...
2023年2月24日

元気のヒント

もしかして冷えのぼせ

手足は冷えているのに顔や上半身はボーっと熱くなっている…。こうした「冷えのぼせ」の症状を訴える女性は少なくありません。原因は冷え症にあるといわれています。適切な対策をとり、不快な症...