メニュー
ゲストさん
 

【けんこう歳時記】7月22日――夏にナッツ

夏バテ対策に最適

今やアンチエイジング食材として、健康志向の人々に人気のナッツ。ひと昔前は、「太る」というイメージが強く、ダイエット中の人々からは敬遠されがちでした。
そんなマイナスイメージを払しょくし、ナッツの良さを知ってもらうため、日本ナッツ協会は1996年、7月22日を「ナッツの日」に制定しました。「栄養バランスが良くミネラル分も豊富なナッツ類は、夏バテ対策に最適で、ビールとも相性ぴったり」であることから、「夏にナッツを」と7(ナ)22(ッツ)のごろ合わせで、この日に決めたそうです。

ナッツは「堅果種子類」と呼ばれる木の実の、堅い殻に覆われた種(たね)の胚や仁という部分です。昔から保存食として利用され、アーモンドは少なくとも4000年以上前から、クルミは紀元前7000年ごろから食べられていたという記録が残っています。

現代でも、アーモンドやクルミ、カシューナッツ、ピーカンナッツ、ピスタチオ、マカダミアナッツ、松の実など、それぞれに味や食感が異なるナッツは、パンやお菓子だけでなく、サラダやスープのトッピングに、パスタソースや和え衣にと、さまざまな料理に活用されています。

生活習慣病予防や老化防止にも

ナッツが健康によいとされる理由は、さまざまな栄養素がバランスよく含まれているためです。
ナッツの脂質は、動脈硬化を予防したり、悪玉コレステロールを減らしたりする働きがある「一価不飽和脂肪酸」が多くを占めており、生活習慣病の予防効果が期待されています。また、疲労回復に役立つビタミンB群や、老化防止のビタミンと言われるビタミンE、高血圧を予防するカリウムをはじめ、カルシウムや鉄、亜鉛など生体活動に不可欠なミネラル類、おなかの調子を整える食物繊維などが、小さな粒の中にぎゅっと詰まっています。

栄養バランスに優れたナッツは、発汗によりビタミンやミネラルが失われがちな夏こそ積極的に摂りたい食材です。ただし、塩分の摂り過ぎには要注意。おつまみには塩味のナッツが欲しくなりますが、ナッツ本来の味が楽しめるものがおすすめです。

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2023年4月3日

元気のヒント

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...
2023年3月24日

元気のヒント

春野菜でデトックス

ふきのとう、菜の花、たけのこ、春キャベツなど、春の一時期に出回る春野菜。独特な苦味や香りが特徴的なものが多いですが、苦味には、たまった老廃物を排出させるデトックス効果が期待できます...
2023年3月10日

元気のヒント

表情筋を鍛えましょう!

表情筋が衰えると、表情が乏しくなるばかりか、しわやたるみの原因にもなります。表情筋を鍛えてハリのある皮膚を保ち、いきいきとした豊かな表情をめざしましょう! 表情筋とは...
2023年3月6日

元気のヒント

美容と健康にイチゴが大活躍

イチゴは、おいしいだけでなく、体に良い成分がたっぷり含まれています。注目の栄養成分やおいしく食べる方法、人気の品種などを紹介します。 イチゴの豆知識 イチゴの歴...
2023年2月27日

元気のヒント

梅花ものがたり

寒さの厳しい季節に咲き始める梅は古くから日本人を魅了してきました。江戸時代の俳人、服部嵐雪が「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」と詠んだように、一輪また一輪と花開くごとに春の訪れを感じさ...
2023年2月24日

元気のヒント

もしかして冷えのぼせ

手足は冷えているのに顔や上半身はボーっと熱くなっている…。こうした「冷えのぼせ」の症状を訴える女性は少なくありません。原因は冷え症にあるといわれています。適切な対策をとり、不快な症...