メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

やんごとなき 昨日倉中 定期検診良好 「う」

コウサンキューさん
トピック作成者:コウサンキュー さん
2024.9.13
昨日倉中外来検査結果良好でした。
この調子でいきたいです。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
7
レイひみつさん
2024.9.14 6:55
>>[6] メタボッチャン さん
メタ様ありがとうございます
ぜひ見たいと思います(^○^)
そらがすき メタボッチャン 2人がいいねと言っています
6
メタボッチャンさん
2024.9.13 21:42
>>[5] レイひみつ さん
手のグッパッはためしてガッテンのやつですね。
あんまり効かなかったんだわー

YOUTUBEのおすすめのチャンネルです
https://www.youtube.com/watch?v=RFPIYas6RQw
手を揉むだけ血圧181→127✨】ガチガチの手のひらをほぐして巻き肩解消し首コリ肩こりがスッキリ!顔のたるみ・マリオネットラインも解消するエクササイズ!
ゆう先生【美容整体塾長】【京都の整体院悠】

このゆう先生の別の動画で身体のゆがみがなおりました。
血圧に関しても3つほど動画があります。
40ほどは一晩でさがりますよ。
そらがすき レイひみつ コウサンキュー 3人がいいねと言っています
5
レイひみつさん
2024.9.13 21:18
>>[3] メタボッチャン さん
会社の検診で、いつも高血圧にひっかかります
160以上に変わったんですか?!
なんという朗報でしょう
計る前に手のひらをグッパ、グッパしたら下がると聞いたことあります、やってるんですがイマイチ、メタ様のおっしゃる
ツボってどこなのでしょう
非常に気になります
そらがすき メタボッチャン コウサンキュー 3人がいいねと言っています
4
そらがすきさん
2024.9.13 20:35
>>[3] メタボッチャン さん
そんなに下がるんですか?!
病院行く前にツボ押したくなりますね(笑)
欧米はずっと前から?高血圧基準が高かったそうで。日本は病院と製薬会社が儲かるから、低く設定されてたと聞いてます。ついでに健康食品も売れるし?
世の中は怖い事が一杯で、だから病院も信用出来なくて困ります。
メタボッチャン レイひみつ コウサンキュー 3人がいいねと言っています
3
メタボッチャンさん
2024.9.13 17:35
血圧検査をさぼっていたら女房に叱られました。
もっとも今年の4月から高血圧の基準は160以上に変わったことを知ってます?
ちゃんと厚労省のHPにもでているそうで、某S社のゴマ麦茶の「血圧130を超えたら・・・」てのは今の血圧基準から行くと間違いなんです。
でも、そのまんま放置してますね、なぜ?・・・そりゃあ、医者も薬屋も130以上の方が高血圧患者ガッポガッポでWINWINだからですよ。
ちなみに血圧なんてツボを押したら一気に40ぐらい下がりますよ。
昨日久々に計ったら、女房に叱られた最中だったせいか205だったのが、ツボ押しして今朝計ったら148でした。
そらがすき レイひみつ コウサンキュー 3人がいいねと言っています
2
そらがすきさん
2024.9.13 8:32
検査は頻繁なんですね?
ドキドキハラハラ、心臓に悪い?(笑)
けど、良かったです。
メタボッチャン レイひみつ コウサンキュー 3人がいいねと言っています
1
レイひみつさん
2024.9.13 7:54
毎回ドキドキしますよね
何事もなく本当によかったです
この調子で。
そらがすき メタボッチャン コウサンキュー 3人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S