実生活 変化は余り ありません 「せん」「ぜん」
-
トピック作成者:そらがすき さん2025.1.27
変化に乏しい最近。
家族そこそこ元気で、殺風景にも感謝しなくちゃね(笑)
友達としばらく会ってないから、物足りないけど(娯楽不足)。大正琴の発表会が済むと長い休みになる。
そこで我慢出来ずに、ウクレレ教室を見に行きそう(笑)大正琴もまだ続けるけど(笑)
両方やるのは難しそうなのと、ウクレレ教室が遠くてやや高額のが難点。
家族そこそこ元気で、殺風景にも感謝しなくちゃね(笑)
友達としばらく会ってないから、物足りないけど(娯楽不足)。大正琴の発表会が済むと長い休みになる。
そこで我慢出来ずに、ウクレレ教室を見に行きそう(笑)大正琴もまだ続けるけど(笑)
両方やるのは難しそうなのと、ウクレレ教室が遠くてやや高額のが難点。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
8
7
>>[6]
レイひみつ
さん
素晴らしいですね♪
勉強が気分転換にもなり、嬉しいとは。
でも、分かる気もします。学生時代以来、長い間勉強してないと、新鮮ですよね?
私の楽器も、広い意味で勉強(練習)ですね。
つっかえつっかえ弾けるけどスラスラ弾けない所が、果てしない気がして、英語の勉強に少し似てるかも。
素晴らしいですね♪
勉強が気分転換にもなり、嬉しいとは。
でも、分かる気もします。学生時代以来、長い間勉強してないと、新鮮ですよね?
私の楽器も、広い意味で勉強(練習)ですね。
つっかえつっかえ弾けるけどスラスラ弾けない所が、果てしない気がして、英語の勉強に少し似てるかも。
6
>>[4]
そらがすき
さん
そら様、平々凡々な毎日が幸せです
私も会社、家、スーパー、たまに病院の毎日です
友達とは3ヶ月に一度会えればいいほうかな?という平凡の極み
今は休みの日にカタツムリのようにゆっくりとエクセルの勉強をしているのが気分転換かな
ほんのわずかなことがわかるようになるのがうれしいです
これぞ学びの喜び?!
そら様、平々凡々な毎日が幸せです
私も会社、家、スーパー、たまに病院の毎日です
友達とは3ヶ月に一度会えればいいほうかな?という平凡の極み
今は休みの日にカタツムリのようにゆっくりとエクセルの勉強をしているのが気分転換かな
ほんのわずかなことがわかるようになるのがうれしいです
これぞ学びの喜び?!
4
3
>>[2]
そらがすき
さん
なんでもシルバー人材センターは3か月前から経営母体が、厚労省から県にうつったそうです。
やっていることは変わらないけど、以前かかっていた登録料が不要になっていました。
たしか年会費と登録料で4500円ほど必要だったはずです。ラッキー!!
仕事内容は清掃、ビル管理、用務員、病院の警備案内員、等が候補にあがっていました。
なんでもシルバー人材センターは3か月前から経営母体が、厚労省から県にうつったそうです。
やっていることは変わらないけど、以前かかっていた登録料が不要になっていました。
たしか年会費と登録料で4500円ほど必要だったはずです。ラッキー!!
仕事内容は清掃、ビル管理、用務員、病院の警備案内員、等が候補にあがっていました。
2
>>[1]
メタボッチャン
さん
うちの地元のシルバー人材センターは、まず説明会に出て登録費?を払ってから、お仕事紹介となります。
父は短気だから、説明会の途中で帰宅して仕事しなかった(笑)メタさんの条件で仕事があるのでしょうか?
うちの地元のシルバー人材センターは、まず説明会に出て登録費?を払ってから、お仕事紹介となります。
父は短気だから、説明会の途中で帰宅して仕事しなかった(笑)メタさんの条件で仕事があるのでしょうか?
1
物価高騰に音を上げたというか、業を煮やしたというか、「働け~!」と女房が怒鳴るもんで、仕方なくシルバー人材センターにアポなし突撃で行ってきました。
と、言っても、多少の収入の足し・・・ということですので、重労働、頭脳労働、身体を使う労働、寒いところでの労働はダメと条件付けをし、それ以外では仕事の選り好みはしない・・・としました。
さて、なにかあっせんしてくれるでしょうか?
まあ、腰も良くなったから、そろそろ動きましょうかね。
と、言っても、多少の収入の足し・・・ということですので、重労働、頭脳労働、身体を使う労働、寒いところでの労働はダメと条件付けをし、それ以外では仕事の選り好みはしない・・・としました。
さて、なにかあっせんしてくれるでしょうか?
まあ、腰も良くなったから、そろそろ動きましょうかね。