メニュー
ゲストさん
 

お酒を飲むと赤くなる人は要注意 骨粗しょう症で大腿骨が折れるリスクが高い

大腿骨骨折は年間約20万件にも

加齢によってリスクが高まる怪我のひとつが骨折です。女性は閉経後に骨密度が低下するため骨粗しょう症を発症しやすく、骨折リスクが高いと言われています。

とりわけ、負荷のかかりやすい太ももの部分の骨「大腿骨」が折れやすく、骨粗しょう症患者の大腿骨骨折は年間約20万件も起きているとの調査も発表されています。

骨粗しょう症に有効とされる治療薬がたくさんあるのに、なぜ骨折の件数は減少しないのか。慶應義塾大学の研究チームはアジア系の人種の特徴的な遺伝子に注目し、アルコールを分解する能力が低くなる「ALDH2遺伝子」を分析しました。

研究ではいくつかあるALDH2遺伝子の中でも、顔が赤くなる要因となる「rs671」という部分に着目。骨粗鬆症で大腿骨を骨折した女性92 人と、骨粗鬆症ではなく大腿骨も骨折していない女性48人のDNAサンプルを比較しています。

ビタミンEでリスクを低下させられる

その結果、骨折をした女性のDNAには骨折していない女性のDNAに比べrs671が含まれている率が高く、骨折リスクが2.48倍になっていることがわかりました。

詳しく分析したところ、アルコールを分解する力が弱い人は、飲酒をした際に体内にアセトアルデヒドという成分が蓄積されやすく、これが骨を作る細胞の機能を低下させていることもわかりました。さらに、ビタミンEを摂取すると機能低下を抑制できることも確認されています。

お酒を飲むと顔が赤くなってしまうという人は、お酒の量だけでなく骨の健康についても注意をしたほうがいいかもしれませんね。

<こちらの記事もおすすめ>
定年退職後は酒量が増える? 煙草を吸う人は要注意
【ちょこっと脳トレ!】お酒の雑学王クイズ

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2023年4月3日

元気のヒント

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...
2023年3月24日

元気のヒント

春野菜でデトックス

ふきのとう、菜の花、たけのこ、春キャベツなど、春の一時期に出回る春野菜。独特な苦味や香りが特徴的なものが多いですが、苦味には、たまった老廃物を排出させるデトックス効果が期待できます...
2023年3月10日

元気のヒント

表情筋を鍛えましょう!

表情筋が衰えると、表情が乏しくなるばかりか、しわやたるみの原因にもなります。表情筋を鍛えてハリのある皮膚を保ち、いきいきとした豊かな表情をめざしましょう! 表情筋とは...
2023年3月6日

元気のヒント

美容と健康にイチゴが大活躍

イチゴは、おいしいだけでなく、体に良い成分がたっぷり含まれています。注目の栄養成分やおいしく食べる方法、人気の品種などを紹介します。 イチゴの豆知識 イチゴの歴...
2023年2月27日

元気のヒント

梅花ものがたり

寒さの厳しい季節に咲き始める梅は古くから日本人を魅了してきました。江戸時代の俳人、服部嵐雪が「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」と詠んだように、一輪また一輪と花開くごとに春の訪れを感じさ...
2023年2月24日

元気のヒント

もしかして冷えのぼせ

手足は冷えているのに顔や上半身はボーっと熱くなっている…。こうした「冷えのぼせ」の症状を訴える女性は少なくありません。原因は冷え症にあるといわれています。適切な対策をとり、不快な症...