メニュー
ゲストさん
 

高齢者が「肺炎」にならないために ワクチン接種に予防効果アリ

 肺炎は感染源が多様

高齢者の死因で常に上位にあるのが「肺炎」です。細菌やウイルス、寄生虫など、原因となるものはさまざまですが、高齢者やインフルエンザ患者、風邪をひいている人など、抵抗力が落ちている状態で発症しやすくなります。

中でも「肺炎球菌」と呼ばれる細菌に感染して発症する例が3割以上にのぼります。そのため日本では、2014年から65歳以上を対象に、「肺炎球菌ワクチン」の定期接種がおこなわれています。

このワクチンは、90種類以上存在する肺炎球菌のうち、特に感染例の多い23種類を対象としたものです。世界的に使用されていますが、どの程度予防効果があるのでしょうか。

ワクチン未対応の菌も予防していた

長崎大学の研究者らが、全国4県で肺炎と診断された65歳以上2621人を対象に、ワクチンの接種状況や、感染した細菌の種類を調査しました。

ワクチンを接種していた人は、ワクチンが対応していない肺炎球菌も含めた、すべての肺炎球菌による感染を27.4%抑えていたことがわかりました。

ワクチンが対応している肺炎球菌に限定すると、33.5%抑えており、もし日本の65歳以上の人全員がワクチン接種をおこなった場合、年間10万人の患者を減らすことができるそうです。

また、男性よりも女性で、75歳以上よりも75歳未満で効果が高い傾向にあることもわかりました。

感染率の高い病気に対し、一定の予防効果が期待できるワクチン接種。まだ接種していないという方は、検討してみては。

<こちらの記事もおすすめ>
2017年はどんな健康本が人気に? アマゾン年末年始ベストセラーに見る
日本は世界1の長寿国ではなかった 女性86.4歳で2位、男性79.9歳で8位

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2023年4月3日

元気のヒント

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...
2023年3月24日

元気のヒント

春野菜でデトックス

ふきのとう、菜の花、たけのこ、春キャベツなど、春の一時期に出回る春野菜。独特な苦味や香りが特徴的なものが多いですが、苦味には、たまった老廃物を排出させるデトックス効果が期待できます...
2023年3月10日

元気のヒント

表情筋を鍛えましょう!

表情筋が衰えると、表情が乏しくなるばかりか、しわやたるみの原因にもなります。表情筋を鍛えてハリのある皮膚を保ち、いきいきとした豊かな表情をめざしましょう! 表情筋とは...
2023年3月6日

元気のヒント

美容と健康にイチゴが大活躍

イチゴは、おいしいだけでなく、体に良い成分がたっぷり含まれています。注目の栄養成分やおいしく食べる方法、人気の品種などを紹介します。 イチゴの豆知識 イチゴの歴...
2023年2月27日

元気のヒント

梅花ものがたり

寒さの厳しい季節に咲き始める梅は古くから日本人を魅了してきました。江戸時代の俳人、服部嵐雪が「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」と詠んだように、一輪また一輪と花開くごとに春の訪れを感じさ...
2023年2月24日

元気のヒント

もしかして冷えのぼせ

手足は冷えているのに顔や上半身はボーっと熱くなっている…。こうした「冷えのぼせ」の症状を訴える女性は少なくありません。原因は冷え症にあるといわれています。適切な対策をとり、不快な症...