メニュー
ゲストさん
 

【けんこう歳時記】――3月12日から「世界緑内障週間」

自覚症状がないケースも

日本人の失明原因の1位とされる緑内障。患者数は40歳以上の20人に1人、70歳以上では10人に1人と言われています。自覚症状がない「かくれ緑内障」も含めれば、その数はもっと多いはず…。その割に、緑内障について正しい知識を持っている人は少ないのではないでしょうか。

緑内障は、日本のみならず、世界中で失明原因の上位にランクインしています。そのため、世界緑内障連盟は、毎年3月に「世界緑内障週間(World Glaucoma Week)」を設け、啓蒙イベントを展開しています。

今年は12~18日の7日間。日本でも、メディアによる啓発活動や、市民講座、緑内障検診などが実施されるほか、札幌のテレビ塔、渋谷ヒカリエ、松本城、通天閣、広島城、福岡タワー、沖縄県立博物館・美術館など、北から南まで、各地の象徴的な建物が緑色にライトアップされる予定です。

眼圧検査などで異常が見つかる

緑内障は、目から入ってきた情報を脳に伝達する視神経に障害が起こり、視野が狭くなったり、部分的に見えなくなったりする病気です。症状はゆっくりと進行し、少しずつ見えない範囲が広がっていきます。気づいた時には、すでに進行していることが多く、放っておくと失明に至ります。

緑内障は、眼圧検査や眼底検査、視野検査などの結果から診断されます。定期健康診断などで、いずれかの検査に異常があった場合は、眼科で再検査を受けましょう。

自治体などで実施している健康診断の項目には、これらの検査が含まれていない場合もあります。「なんとなく見えづらい」「手元が狂うようになった」など、ささいな変化でも放置せず、気になることがあれば、早めに受診しましょう。

また、とくに異常は感じていなくても、両目の症状が同時に進行することが少ないため、気づきにくいことも考えられます。世界緑内障週間を機に、年に一度、目の定期検診を受けてみてはいかがでしょうか。

<こちらの記事もおすすめ>
【けんこう歳時記】3月9日――腎臓病で「透析」。そうなる前に・・・
【けんこう歳時記】3月3日――ピタリとはまる快感! ジグソーパズルの魅力

コメント
  1. 2005年の人間ドック検診で網膜変形が見られ,近視によるものか,緑内障の初期症状なのかわからないので,視野検査を受けるようアドバイスされました。視野検査を受けたところ,左目のみ緑内障の初期で視野欠けが見られる,眼圧は正常なので,見逃さなくて良かったと言われました。以来,目薬の処方を受けながら,4ヶ月に1度視野検査をして,進行が止まっていることを確認し続けています。

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2023年4月3日

元気のヒント

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...
2023年3月24日

元気のヒント

春野菜でデトックス

ふきのとう、菜の花、たけのこ、春キャベツなど、春の一時期に出回る春野菜。独特な苦味や香りが特徴的なものが多いですが、苦味には、たまった老廃物を排出させるデトックス効果が期待できます...
2023年3月10日

元気のヒント

表情筋を鍛えましょう!

表情筋が衰えると、表情が乏しくなるばかりか、しわやたるみの原因にもなります。表情筋を鍛えてハリのある皮膚を保ち、いきいきとした豊かな表情をめざしましょう! 表情筋とは...
2023年3月6日

元気のヒント

美容と健康にイチゴが大活躍

イチゴは、おいしいだけでなく、体に良い成分がたっぷり含まれています。注目の栄養成分やおいしく食べる方法、人気の品種などを紹介します。 イチゴの豆知識 イチゴの歴...
2023年2月27日

元気のヒント

梅花ものがたり

寒さの厳しい季節に咲き始める梅は古くから日本人を魅了してきました。江戸時代の俳人、服部嵐雪が「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」と詠んだように、一輪また一輪と花開くごとに春の訪れを感じさ...
2023年2月24日

元気のヒント

もしかして冷えのぼせ

手足は冷えているのに顔や上半身はボーっと熱くなっている…。こうした「冷えのぼせ」の症状を訴える女性は少なくありません。原因は冷え症にあるといわれています。適切な対策をとり、不快な症...