メニュー
ゲストさん
 

【けんこう歳時記】4月1日――新年度はトレーニングの始め時

「プラス10分」を目標に

4月1日は、「トレーニングの日」です。新年度がスタートするこの日は、ジョギングやフィットネスなどのトレーニングを始めるのにふさわしいことから、スポーツ用品メーカー、ミズノの直営店、エスポートミズノが制定しました。

2013年に厚生労働省が発表した「健康づくりのための身体活動基準」によると、65歳以上の人では、1日40分間の身体活動を行うことが推奨されています。

身体活動には、買い物や家事、階段の昇り降りなどの「生活活動」と、スポーツなど体力の維持向上を目的として行う「運動」が含まれます。65歳以上では運動の強度にかかわらず、家事でもゴルフでも、とにかく「今より10分多く体を動かす」ことが目標です。

厚労省では、身体活動を増やすことで、糖尿病や心臓病などの循環器疾患に加え、がんやロコモティブシンドローム、認知症のリスクを低減できるとしています。

続けるには仲間づくりを

長く運動習慣がなかった人が、これから始めるときは、無理をしないことが大切です。若いころに得意だったスポーツは、とくに注意が必要です。体力が落ちているのに、当時のイメージのままにプレイして、怪我をするケースも。

健康のために始めたはずが、寝たきり生活を招いては元も子もありません。無理はせず、始める前には準備体操やストレッチで体を十分にほぐしましょう。

続けるためには、仲間をつくるのも一つの方法です。経済産業省のレポートによると、大手フィットネスクラブの会員数の3割をシニア層が占めています。各クラブでも、同じ曜日、時間に同じ仲間と体を動かす「スクール形式」のプログラムや、栄養指導・口腔ケアの講座とフィットネスをセットで提供するなど、シニアのニーズにこたえています。

就職や異動などで、4月はクラブの入退会が増える時期。お得なキャンペーンを実施するところも多く、入会を考えている人にとっては「始め時」かもしれません。

草木が芽吹き、生き物たちも動き出す春。外へ出て、体を動かしてみませんか?

<こちらの記事もおすすめ>
走るとひざに悪そう…は誤解だった むしろ痛みが軽減される
【けんこう歳時記】2月10日――フットケアの日 歩いて足から健康に

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2023年4月3日

元気のヒント

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...
2023年3月24日

元気のヒント

春野菜でデトックス

ふきのとう、菜の花、たけのこ、春キャベツなど、春の一時期に出回る春野菜。独特な苦味や香りが特徴的なものが多いですが、苦味には、たまった老廃物を排出させるデトックス効果が期待できます...
2023年3月10日

元気のヒント

表情筋を鍛えましょう!

表情筋が衰えると、表情が乏しくなるばかりか、しわやたるみの原因にもなります。表情筋を鍛えてハリのある皮膚を保ち、いきいきとした豊かな表情をめざしましょう! 表情筋とは...
2023年3月6日

元気のヒント

美容と健康にイチゴが大活躍

イチゴは、おいしいだけでなく、体に良い成分がたっぷり含まれています。注目の栄養成分やおいしく食べる方法、人気の品種などを紹介します。 イチゴの豆知識 イチゴの歴...
2023年2月27日

元気のヒント

梅花ものがたり

寒さの厳しい季節に咲き始める梅は古くから日本人を魅了してきました。江戸時代の俳人、服部嵐雪が「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」と詠んだように、一輪また一輪と花開くごとに春の訪れを感じさ...
2023年2月24日

元気のヒント

もしかして冷えのぼせ

手足は冷えているのに顔や上半身はボーっと熱くなっている…。こうした「冷えのぼせ」の症状を訴える女性は少なくありません。原因は冷え症にあるといわれています。適切な対策をとり、不快な症...