メニュー
ゲストさん

写真しりとり

写真しりとりを楽しみましょう【17】

Slownetサポートセンターさん
2018.3.7
------------------------------------------
「写真しりとり」を楽しみましょう。
------------------------------------------
・前投稿の最後の文字を、次の言葉の頭にして続けてください。
・しりとり(括弧内)は「ひらがな」または「カタカナ」にて投稿してください。
・括弧をつけてしりとりの言葉をいれてください。
・使用する括弧は【】で統一してください。
・写真内にしりとりの言葉を追加し添付してください。
 写真への文字の入れかた参考記事
 https://slownet.ne.jp/c/it/post-18100/

・最後に「ん」が付いた言葉は無効です。その前の言葉から続けてください。
・「を」で終わるしりとりは「お」で続けてください。
・同じ言葉は有効としますが、写真は違うものを利用してください。
・同時に投稿があった場合は、先の投稿を優先してください。
・写真投稿時、ご挨拶やコメントなどご自由にご記入下さい。

----------------------------------------------
投稿される前に
----------------------------------------------
・投稿いただく際、必ずお客様自身で撮影した写真をご使用ください。
・他人の写真を無断で使用する、氏名や住所が入ったものを投稿してしまうなど、第三者の著作権やプライバシーを侵害をしないよう、ご注意ください。

----------------------------------------------
※ご協力ください※
----------------------------------------------
写真しりとりは多くの方々に楽しんでいただくため設置しております。決められたルールを守ることも勿論大事ですが、小さいミスは広い心でご容赦ください。
当サークルは「しりとり」と「関連する写真」を投稿いただく場所となっております。円滑な投稿を行うためにしりとり以外の投稿はご遠慮ください。

楽しくしりとりをしましょう!
書き込み
 戻る次へ 
最新1 / 11ページ最初
111ページ
502
Slownetサポートセンターさん
2018.4.6 14:06
サークル会員の皆様へお知らせ

投稿件数が増え表示に時間がかかっておりますので、新しいトピックを作成いたしました。

501)kanonさんのご投稿の【つぶらなひとみ】の次から、
新しいトピック【18】にてしりとりをお楽しみいただけますよう、お願いいたします。

■写真しりとりを楽しみましょう【18】
https://slownet.ne.jp/circle/topic/10962
0人がいいねと言っています
501
削除されました。
500
削除されました。
499
@スズジイ@さん
2018.4.6 7:25
おはようございます!
    太陽も霞んでいますが、晴れてきました。

【 よあけの つき 】
    薄い月に続いて、細い月です。
    駅前ビルを見上げたら、ありました。498)【うすづきよ】につなぎました。

493)で説明のテントウムシは29星ではなく<28星>でした。
アカシア ユミリー 2人がいいねと言っています
498
削除されました。
497
@スズジイ@さん
2018.4.6 6:02
おはようございます!
    今朝の月は、ほんのすこし霞んでいます。

【 ガウラの わめいは ハクチョウソウ 】
    白蝶草ですが、ピンクもありました。496)【ね!みずたまにけしきが】につなぎました。
ユミリー 1人がいいねと言っています
496
削除されました。
495
削除されました。
494
削除されました。
493
@スズジイ@さん
2018.4.5 19:52
こんばんは~♪
    今日は曇りときどき晴れの一日で暮れました。

【 テントウムシ 】
    一般的な七星天道です。
    これまで、29星まで出会っています。491)【じかんにあわせて】につなぎました。

490)63manさん こんばんは~♪
    こんな素敵な~お富士さん
    誰にでも撮れるものではありません。
    ぜいたくななやみですね。

492)は遅れて削除しました。
アカシア ユミリー 2人がいいねと言っています
492
削除されました。
491
削除されました。
490
削除されました。
489
削除されました。
488
削除されました。
487
Slownetサポートセンターさん
2018.4.5 15:09
みなさんこんにちは。
Slownetサポートセンターからお知らせです。

ただいま
486)kanon さんの投稿【じゅこん】で「ん」となってしまいましたので、もう一度、
485)の【りっしゃくじ】の「じ」から募集させて頂きます。

>kanon さん
せっかく投稿いただいたので、投稿はそのまま残しておいていただいて構いません。

よろしくお願いします!
0人がいいねと言っています
486
削除されました。
485
削除されました。
484
削除されました。
483
@スズジイ@さん
2018.4.5 7:25
おはようございます!
    日の出はなくて、北風が吹いています。

【 タンポポの しろばな 】
    毎朝通るお宅の前の花壇に咲いています。481)【かすみがうらさんかわえびをむしてほしました】につなぎました。
すみこ ユミリー 2人がいいねと言っています
482
@スズジイ@さん
2018.4.5 6:58
>>[481] さん
アカシアさん おはようございます!
  コメントありがとうございます。
  チューリップの花は、外からは同じように見えますが
  中を覗くと変化が合っておもしろいですね。

480)の写真(文字)を入れ間違えました。
    差し替えさせていただきます。
ユミリー 1人がいいねと言っています
481
削除されました。
480
@スズジイ@さん
2018.4.5 6:00
おはようございます!
    昨夜の雨は乾いて、曇天の朝です。
    気温は予想以上に下がっているようです。

【 チューリップの かいか 】
    チューリップがつぎつぎと咲いています。
    いつも、この時季になると、中を覗いています。[画像は削除されました]479)【りりくまち】につなぎました。
ユミリー 1人がいいねと言っています
479
削除されました。
478
削除されました。
477
@スズジイ@さん
2018.4.4 22:25
こんばんは~♪
    夜になって、久しぶりの小雨になりました。

【 とったのは アユ 】
    これからの季節、アユが遡上するようになります。
    現在、魚道が造られているので、これが完成すると
    アユも増えてきそうです。
    サギたちは待っています。476)【りっぱなアンモナイト】につなぎました。
すみこ ユミリー 2人がいいねと言っています
476
削除されました。
475
削除されました。
474
@スズジイ@さん
2018.4.4 16:59
こんにちは~!
    今日は午後から、曇ってきました。

【 リュウキンカ 】
    桜堤の足元で咲いていました。
    黄色の花が朝日を受けて輝くと目立ちます。472)【 コボウズオトギリ 】につなぎました。

471)kanonさん
    可愛い盛りの子どものしぐさがいいですね。
    大きさの違いが際立っているのも、おもしろいです。

473)は遅れて削除しました。
アカシア すみこ ユミリー 3人がいいねと言っています
473
削除されました。
472
削除されました。
471
削除されました。
470
@スズジイ@さん
2018.4.4 11:54
こんにちは~!
    今日も暑くなりました。

【 りっぱに こそだてしました 】
    カイツブリの古い写真が出てきました。
    危険な時は?おんぶしていた姿が印象的でした。
    今季は工事が始まってからいなくなりました。468)【ムクドリ】につなぎました。

468)アカシアさん
    狙いすまして潜る姿は面白いですね。
    466)では、カイツブリをupできなかったので、ここで。
アカシア すみこ ユミリー 3人がいいねと言っています
469
削除されました。
468
削除されました。
467
削除されました。
466
@スズジイ@さん
2018.4.4 7:42
おはようございます!
    当方も霞んでいて、やっと陽が差してきました。

【 レンギョウとユキヤナギ 】
    3月下旬から咲いている黄色が目立っています。
    雪柳と並んでいると花が引き立ちます。463)【いつのまにかさきみだれ】につなぎました。
すみこ ユミリー 2人がいいねと言っています
465
@スズジイ@さん
2018.4.4 7:05
>>[460] 超スローカーブ さん
超スローカ-ブさん おはようございます!
  コメントありがとうございます。
  渡りのオナガガモが行ってしまい、セキレイたちも
  子育て中のようで寂しくなりました。

  「ケリ」はハトぐらいの大きさですが羽も足も長くて
  シギの仲間のようです。子育て中に巣の近くを通ると
  甲高い鳴き声で威嚇してきます。
0人がいいねと言っています
464
@スズジイ@さん
2018.4.4 7:03
>>[459] さん
アカシアさん おはようございます!
  カンムリカイツブリのようですね。
  琵琶湖にもいるそうですが、見たことがありません。
  カイツブリは気が荒いですが、この顔ではよけいに
  そう見えますね。
アカシア 1人がいいねと言っています
463
削除されました。
462
超スローカーブさん
2018.4.4 3:25
>>[455] さん
 カレン さん
 井上勝は日本の鉄道の父、とのこと、全然知りませんでした。
なので少し調べてみました。
 以前から東京駅丸の内広場にあったらしく、工事終了後に再設置されたようですが、全然気付いていませんでした。
 鉄道の発達史には少し興味があるので、教えていただきありがとうございました。 
0人がいいねと言っています
461
超スローカーブさん
2018.4.4 3:14
   【ランドセルきがんさい】
 昨日の甲子園も2試合とも凄い試合でした。これで決勝戦がますます面白くなってきました。
それでは、アカシア さんに繋ぎます。


 京都の上賀茂神社へ参拝したときに見かけた、行事案内の立て看板です。
今どきは、いろいろな事が行われるものだなと思いながら写していました。
 案内によりますと、
 小学校入学は、親御さんの手を離れ、 中学・高校・大学へと進む学校生活の始まりです。
新しいランドセル(通常カバン)と共に お子様の健康と学業成就・交通安全の祈願を致します。
 と書かれていました。
 お子様の健康と学業成就・交通安全の祈願を致します。これはよく分かりますが、これなら親御さんとお子様がお祓いを受ければいいのではないかと、何でランドセルを持ち出すのかな、がその後の私の感想でした(笑)
すみこ ユミリー @スズジイ@ 3人がいいねと言っています
460
超スローカーブさん
2018.4.4 2:57
 @スズジイ@ さん   おはようございます。
「ケリ」こんな名前の鳥がいるのですね。
鳥の大きさからすれば、足は長いですね。また、口ばしの黄色いのが目立ちますね。
 昨日のテレビで、スズジイさんのように小鳥になつかれてがいる方が紹介されていました。
毎日いろいろな鳥が庭に挨拶に来る様子や、いっしょに散歩されるところが映っていました。
 スズジイ さんもその内にテレビ局からお声がかかるのではないでしょうか。

 もう、数日前になりましたが、私の「角塔婆」へコメントいただきながら、そのままになっていました。
 あの「角塔婆」は、私もよく分かりませんが、普通の角塔婆の使い方ではないですね。
紐を引っ張ってくるだけならただの角柱でもいいよなうものです。まぁただの角柱ではありがたみがないからと格付けの意味もあって「角塔婆」になったのでしょうか (勝手な解釈です)
 また、常設かどうかも分かりません、ちょうど訪れたときが、「高野山開祖1200年大法界会」の期間中だったので、参拝客が多いその間だけの特別なものかも知れません、ただネット上の画像をみるとけっこう「角塔婆」が写っていますので常設かも知れません。
 確か、河内四郎 さんが高野山にお詳しいようなので、コメントいただけるといいのですが。
@スズジイ@ 1人がいいねと言っています
459
削除されました。
458
@スズジイ@さん
2018.4.3 18:44
こんばんは~♪
    暑い一日が暮れました。

【 ネコヤナギの かいか 】
    今年は見ませんでしたが、ちいさな花です。457)【とおくでたかくてたいへんですね】につなぎました。
超スローカーブ アカシア すみこ ユミリー 4人がいいねと言っています
457
削除されました。
456
削除されました。
455
削除されました。
454
削除されました。
453
削除されました。
 戻る次へ 
最新1 / 11ページ最初
111ページ
関連記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!