メニュー
ゲストさん

写真しりとり

写真しりとりを楽しみましょう【20】

Slownetサポートセンターさん
2018.6.20
------------------------------------------
「写真しりとり」を楽しみましょう。
------------------------------------------
・前投稿の最後の文字を、次の言葉の頭にして続けてください。
・しりとり(括弧内)は「ひらがな」または「カタカナ」にて投稿してください。
・括弧をつけてしりとりの言葉をいれてください。
・使用する括弧は【】で統一してください。
・写真内にしりとりの言葉を追加し添付してください。
 写真への文字の入れかた参考記事
 https://slownet.ne.jp/c/it/post-18100/

・最後に「ん」が付いた言葉は無効です。その前の言葉から続けてください。
・「を」で終わるしりとりは「お」で続けてください。
・同じ言葉は有効としますが、写真は違うものを利用してください。
・同時に投稿があった場合は、先の投稿を優先してください。
・写真投稿時、ご挨拶やコメントなどご自由にご記入下さい。

----------------------------------------------
投稿される前に
----------------------------------------------
・投稿いただく際、必ずお客様自身で撮影した写真をご使用ください。
・他人の写真を無断で使用する、氏名や住所が入ったものを投稿してしまうなど、第三者の著作権やプライバシーを侵害をしないよう、ご注意ください。

----------------------------------------------
※ご協力ください※
----------------------------------------------
写真しりとりは多くの方々に楽しんでいただくため設置しております。決められたルールを守ることも勿論大事ですが、小さなミスは広い心でご容赦ください。
当サークルは「しりとり」と「関連する写真」を投稿いただく場所となっております。円滑な投稿を行うためにしりとり以外の投稿はご遠慮ください。

楽しく写真しりとりすすめましょう。
書き込み
 戻る次へ 
最新2 / 11ページ最初
211ページ
451
削除されました。
450
超スローカーブさん
2018.7.21 16:47
   【にいじまじょうきゅうてい】

 こんにちは。
 しばらく、ご無沙汰していました。
連日暑い日がつづきますね。

  それでは、かれん さんに繋ぎます。

 
 写真は新島襄旧邸(にいじまじょうきゅうてい)です。

 新島襄と言えば同志社大学の創始者です。
ここは、新島襄と妻・八重の私邸でした。
 木造2階建ての和風建築に彼らしく洋風の手法を取り込んだ造りの建物でした。
すみこ ユミリー @スズジイ@ つねさん 4人がいいねと言っています
449
削除されました。
448
@スズジイ@さん
2018.7.21 15:47
こんにちは~!
    気温は急上昇しましたが、早朝に感じたとおりで
    最高気温も1~2℃低くなったようです。

【 ランタナ 】
    花の時季が長くて、春にも秋にも見かけますが
    これは秋に咲いていたものです。447)【ダチュラ】につなぎました。
超スローカーブ すみこ ユミリー 3人がいいねと言っています
447
削除されました。
446
@スズジイ@さん
2018.7.21 5:32
おはようございます!
    曇天で、気温28℃は少し下がっているようです。

【 モナルダ 】
    松明花(タイマツバナ)とも呼ばれますが、ピンクでは
    似合いませんね。445)【このけしきはいつまでも】につなぎました。

445)かれんさん おはようございます!
    この鳥居は水に映っていると思ったら、上下対称加工ですね。
超スローカーブ すみこ ユミリー 3人がいいねと言っています
445
削除されました。
444
削除されました。
443
@スズジイ@さん
2018.7.20 21:30
こんばんは~♪
    猛暑の影響でしょう。電気代が前年比 ∔134%でした。

【 ジンジャー 】
    秋の花ですが、白い花で少し涼感を。442)【もみじ】につなぎました。

441)63manさん こんばんは~♪
    富士山が帽子をかぶりましたか。
    今朝は帽子をわすれてサンポ時間を短縮しました。
    当方は毎日がカンカン照りで、439)のような事態とは
    想像もつかないことでした。
超スローカーブ すみこ ユミリー 3人がいいねと言っています
442
削除されました。
441
削除されました。
440
@スズジイ@さん
2018.7.20 19:05
こんにちは~!
    今日も<体温日?>でした。

【 ジャノメソウ 】
    蛇の目草は波斯菊とも呼ばれますが、波斯(ペルシャ)では
    なくアメリカ原産だそうです。439)【あおいそらとあおいふじ】につなぎました。
超スローカーブ すみこ ユミリー 3人がいいねと言っています
439
削除されました。
438
@スズジイ@さん
2018.7.20 15:48
こんにちは~!
    今日も予想どおり暑くなってきました。

【 リナリア 】
    土手の花壇で4色揃っていました。437)【ブナげんせいりん きららのもり】につなぎました。
超スローカーブ すみこ ユミリー 3人がいいねと言っています
437
削除されました。
436
削除されました。
435
削除されました。
434
@スズジイ@さん
2018.7.20 7:05
おはようございます!
    雲は多くなってきましたが、これから暑くなりそうです。

【 ナンテンの は 】
    紅葉の南天もきれいですが、これは初夏の彩りです。433)【うつくしいすいれんのはな】につなぎました。
すみこ ユミリー 2人がいいねと言っています
433
削除されました。
432
削除されました。
431
削除されました。
430
削除されました。
429
削除されました。
428
@スズジイ@さん
2018.7.19 18:08
こんにちは~!
    外へ出たら39℃の熱風がおそってきます。

【 コンロンカ 】
    小さい鉢なのによく咲いてくれました。
    ハンカチの木と呼んでいましたが、木は他にあるので
    <ハンカチの花>でいかがでしょう。425)【ゲンノショウコ】につなぎました。
すみこ ユミリー 2人がいいねと言っています
427
@スズジイ@さん
2018.7.19 17:36
>>[426] さん
アカシアさん こんにちは~!
  <チコリ>の名前は複雑ですね。
  和名では<菊苦菜>で花の形から分かりやすいですが、
  根の部分は、英名chicory(チコリ)仏名endive(アンディーブ)
  米名endive(エンダイブ)。
  葉の部分は英名endive(エンダイブ)米名chicory(チコリ)。
  米英では入れ替わったりしているようです。
  どちらにしても、きれいな花が咲けばいいですね(笑)
0人がいいねと言っています
426
削除されました。
425
削除されました。
424
@スズジイ@さん
2018.7.19 15:37
こんにちは~!
    今日も快晴~カンカン照りで~39℃です。

【 タンポポの はなとワタゲ 】
    蒲公英の綿毛が飛ぶ前に、、、422)【イヌサフランがさいていました】につなぎました。

423)は写真入れ違いで削除しました。
すみこ ユミリー 2人がいいねと言っています
423
削除されました。
422
削除されました。
421
削除されました。
420
削除されました。
419
削除されました。
418
削除されました。
417
ユミリーさん
2018.7.19 10:42
シルクロードに行って来ました。と訂正します。
写真の碑のうしろが現存のシルクロードです。
0人がいいねと言っています
416
ユミリーさん
2018.7.19 10:37
【 かなりあるきました 】

今年5月末~6月初、中国の西の端、シルクロードを行って来ました。メインは莫高窟でしたが
どこも歩かねばならず年寄りには疲れました。昔歴史で習ったことを確認に行きました。
【 ネコヤナギの かいか 】に繋げます。415は私が削除しました。
超スローカーブ すみこ 2人がいいねと言っています
415
削除されました。
414
@スズジイ@さん
2018.7.19 10:13
こんにちは~!
    予想通り快晴です。今日も猛暑は間違いないでしょう。

【 ネコヤナギの かいか 】
    早春の猫柳ですが、これは小さな花が開くところです。412)【りょうにでるふね】につなぎました。
すみこ 1人がいいねと言っています
413
@スズジイ@さん
2018.7.19 9:32
アカシアさん おはようございます!
  チコリは隣りの奥さんが作っていたもので、思ってもいなかった
  花が咲いてビックリしたそうです。、
  花の色も形もやさしくて、いい感じですね。
  葉はレタスを細くした感じです。
アカシア 1人がいいねと言っています
412
削除されました。
411
@スズジイ@さん
2018.7.19 5:56
おはようございます!
    快晴です。今朝は霞が少ないです。

【 チコリ 】
    サラダ菜~チコリです。レタスが開いたような葉でした。410)【じだいをかんじるとおりみち】につなぎました。
すみこ ユミリー 2人がいいねと言っています
410
削除されました。
409
削除されました。
408
@スズジイ@さん
2018.7.18 20:17
こんばんは~♪
    今日の夕焼けは昨日よりきれいでした。

【 キキョウの さきはじめ 】
    桔梗は6月上旬から咲き始めて、いまは残り僅かになって
    います。407)【たべるのだいすき】につなぎました。

407)かれんさん 目が合っていますね。
    最近は鳥以外では、目を合わせるのは犬だけです。
    サルやクマと合わせると危険ですが、、、
すみこ ユミリー 2人がいいねと言っています
407
削除されました。
406
削除されました。
405
@スズジイ@さん
2018.7.18 18:21
こんにちは~!
    今日も37℃以上の<体温日?>でした。

【 クサハナビ 】
    マツバギクのような多肉質で、細い葉に、
    2㎝ほどの小さな花をつけます。403)【ちじょうもかがやく】につなぎました。
すみこ ユミリー 2人がいいねと言っています
404
@スズジイ@さん
2018.7.18 17:47
>>[403] さん
かれんさん コメントありがとうございます。
  ネズミモチはどこにでも生えてくる雑木?ですが
  小さな花をよく見るときれいです。
  実は、他の旨い実がなくなったころに、ヒヨドリ
  が来て食べています。
0人がいいねと言っています
403
削除されました。
402
@スズジイ@さん
2018.7.18 15:36
こんにちは~!
    今日は37℃を越えたようです。
    ベランダの温度計は42℃でした。
    照り返しのある舗装道路も40℃以上でしょう。

【 ネズミモチ 】
    地味な木ですが、花の時季だけは賑やかです。401)【かわいいね】につなぎました。
すみこ ユミリー 2人がいいねと言っています
 戻る次へ 
最新2 / 11ページ最初
211ページ
関連記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!