写真しりとりを楽しみましょう【26】
-
トピック作成者:Slownetサポートセンター さん2019.1.28
------------------------------------------
「写真しりとり」を楽しみましょう。
------------------------------------------
・前投稿の最後の文字を、次の言葉の頭にして続けてください。
・しりとり(括弧内)は「ひらがな」または「カタカナ」にて投稿してください。
・括弧【】をつけてしりとりの言葉をいれてください。
・最後に「ん」が付いた言葉は無効です。その前の言葉から続けてください。
・「を」で終わるしりとりは「お」で続けてください。
・同じ言葉は有効としますが、写真は違うものを利用してください。
・同時に投稿があった場合は、先の投稿を優先してください。
・写真投稿時、ご挨拶やコメントなどご自由にご記入下さい。
----------------------------------------------
お知らせ 2018.10.29
----------------------------------------------
「写真内にしりとりの言葉を追加する」ルールを外しました。
写真内に文字が入っていなくても有効と致します。
----------------------------------------------
お知らせ 2018.12.5
----------------------------------------------
しりとりが繋がらなくなってしまうことを避けるため、当サークルへ参加される会員様は、特定の会員様を遮断する【ブロック】機能のご利用はご遠慮ください。
----------------------------------------------
投稿される前に
----------------------------------------------
・投稿いただく際、必ずお客様自身で撮影した写真をご使用ください。
・他人の写真を無断で使用する、氏名や住所が入ったものを投稿してしまうなど、第三者の著作権やプライバシーを侵害をしないよう、ご注意ください。
----------------------------------------------
※ご協力ください※
----------------------------------------------
写真しりとりは多くの方々に楽しんでいただくため設置しております。決められたルールを守ることも勿論大事ですが、小さなミスは広い心でご容赦ください。
当サークルは「しりとり」と「関連する写真」を投稿いただく場所となっております。円滑な投稿を行うためにしりとり以外の投稿はご遠慮ください。
楽しく写真しりとりを進めましょう。
「写真しりとり」を楽しみましょう。
------------------------------------------
・前投稿の最後の文字を、次の言葉の頭にして続けてください。
・しりとり(括弧内)は「ひらがな」または「カタカナ」にて投稿してください。
・括弧【】をつけてしりとりの言葉をいれてください。
・最後に「ん」が付いた言葉は無効です。その前の言葉から続けてください。
・「を」で終わるしりとりは「お」で続けてください。
・同じ言葉は有効としますが、写真は違うものを利用してください。
・同時に投稿があった場合は、先の投稿を優先してください。
・写真投稿時、ご挨拶やコメントなどご自由にご記入下さい。
----------------------------------------------
お知らせ 2018.10.29
----------------------------------------------
「写真内にしりとりの言葉を追加する」ルールを外しました。
写真内に文字が入っていなくても有効と致します。
----------------------------------------------
お知らせ 2018.12.5
----------------------------------------------
しりとりが繋がらなくなってしまうことを避けるため、当サークルへ参加される会員様は、特定の会員様を遮断する【ブロック】機能のご利用はご遠慮ください。
----------------------------------------------
投稿される前に
----------------------------------------------
・投稿いただく際、必ずお客様自身で撮影した写真をご使用ください。
・他人の写真を無断で使用する、氏名や住所が入ったものを投稿してしまうなど、第三者の著作権やプライバシーを侵害をしないよう、ご注意ください。
----------------------------------------------
※ご協力ください※
----------------------------------------------
写真しりとりは多くの方々に楽しんでいただくため設置しております。決められたルールを守ることも勿論大事ですが、小さなミスは広い心でご容赦ください。
当サークルは「しりとり」と「関連する写真」を投稿いただく場所となっております。円滑な投稿を行うためにしりとり以外の投稿はご遠慮ください。
楽しく写真しりとりを進めましょう。
書き込み
戻る次へ
123456789
9 / 9ページ
9
8
7
6
5
4
541のつねさん さんへ返信です。
目の前で生きている食材が料理されるのは勇気がいりますね。
アメリカのスーパーで食用カエルを売っているのを見た時とか
ヨーロッパで皮を剥かれたウサギを丸ごと売っているのも驚きましたよ。
生きた鶏を買いその場で小さな子供にさばいてもらうのも声が出てませんでした。

いろいろな、いわゆるゲテモノと言われるもの
大きなものではワニとか小さなものでは蟻など含めて
いろいろなものを食べましたが二度と食べたくないのは牛の脳みそです。
バングラでの市場で買い、知人が料理してくださったのですが
売られているのを見たし牛一頭分の部位がある中の脳みそでしたので。。。
見た目も食感も味もタラの白子と同じでしたから
生臭いことを除けば美味しかったですよ。

皆様、こんな写真をアップしてごめんなさい。
気分が悪くなられませんように。
目の前で生きている食材が料理されるのは勇気がいりますね。
アメリカのスーパーで食用カエルを売っているのを見た時とか
ヨーロッパで皮を剥かれたウサギを丸ごと売っているのも驚きましたよ。
生きた鶏を買いその場で小さな子供にさばいてもらうのも声が出てませんでした。
いろいろな、いわゆるゲテモノと言われるもの
大きなものではワニとか小さなものでは蟻など含めて
いろいろなものを食べましたが二度と食べたくないのは牛の脳みそです。
バングラでの市場で買い、知人が料理してくださったのですが
売られているのを見たし牛一頭分の部位がある中の脳みそでしたので。。。
見た目も食感も味もタラの白子と同じでしたから
生臭いことを除けば美味しかったですよ。
皆様、こんな写真をアップしてごめんなさい。
気分が悪くなられませんように。
3
2 超スローカーブさん 【げぎょ】につなぎます。
【ぎょうぞうをまつるてら】[画像は削除されました]
行僧・空也上人を祀ってある六波羅蜜寺で、空也さまは写真撮影が出来ぃしまへん。
【ぎょうぞうをまつるてら】[画像は削除されました]
行僧・空也上人を祀ってある六波羅蜜寺で、空也さまは写真撮影が出来ぃしまへん。
2
【げぎょ】
サッカーのアジアカップ 森保ジャパンが強敵イランに 3-0 で快勝するのをテレビ観戦していました。
これで2大会ぶりの決勝進出です。明日(29日) のテレビはこのニュースでしょうね。
それでは、ホープさんの「ネコノヒゲ」に繋ぎます。

写真は北野天満宮の拝殿です。
このようにどんな大きな神社でも妻面破風には懸魚が掛けられています。
屋根の棟木を隠す飾り板を懸魚(げぎょ)といいます。
懸魚は、火に弱い木造の神社仏閣を火災から守るため、水に縁のある魚の形をした飾りを屋根に懸けて火伏のまじないとしたのが始まりと考えられます。
その懸魚に写真の様に猪目 (いのめ) をあしらったのが猪目懸魚と云います。
猪目とはハート形の紋様です。今年の干支イノシシの目を意匠化しています。

これはイノシシの目を以て鋭く辺りを見渡して魔を素早く見つけて避けるという魔除けのおまじないです。
サッカーのアジアカップ 森保ジャパンが強敵イランに 3-0 で快勝するのをテレビ観戦していました。
これで2大会ぶりの決勝進出です。明日(29日) のテレビはこのニュースでしょうね。
それでは、ホープさんの「ネコノヒゲ」に繋ぎます。
写真は北野天満宮の拝殿です。
このようにどんな大きな神社でも妻面破風には懸魚が掛けられています。
屋根の棟木を隠す飾り板を懸魚(げぎょ)といいます。
懸魚は、火に弱い木造の神社仏閣を火災から守るため、水に縁のある魚の形をした飾りを屋根に懸けて火伏のまじないとしたのが始まりと考えられます。
その懸魚に写真の様に猪目 (いのめ) をあしらったのが猪目懸魚と云います。
猪目とはハート形の紋様です。今年の干支イノシシの目を意匠化しています。
これはイノシシの目を以て鋭く辺りを見渡して魔を素早く見つけて避けるという魔除けのおまじないです。
1
サークル会員の皆様へお知らせ
前トピックのラスト
562)ホープさんの【ネコノヒゲ】
の次から続けていただけますよう、お願いいたします。
前トピックのラスト
562)ホープさんの【ネコノヒゲ】
の次から続けていただけますよう、お願いいたします。
0人がいいねと言っています