写真しりとりを楽しみましょう (49)
-
トピック作成者:@スズジイ@ さん2022.6.21
《ルール》 2021.11.28改定
・写真は同一のものは禁止ですが、類似のものはOKです。
(サイズは0.1~1MB程度を推奨します)
・【しりとり言葉】は【】内に記入してください。
【末尾を読みやすく】してください。
・前投稿が【ん】でおわったときは、前々投稿につないでください。
・【を】で終わった場合は【お】でも繋げます。
・同時に投稿があった場合は、掲載順になります。
掲載されるまでには、10分ほど時間差がありますので、ご注意ください。
・間違ったときは訂正できます。
投稿文の右上にある『〇の中の▼』をクリックすると
編集の文字が出てくるので『編集』をクリックします。
上の『枠内の文章を訂正・編集』してから
『コメントする』をクリックします。
・画面を見やすくするために、写真は2枚迄(多いときは集合写真を利用)
・文章は短文で行間を少なくしてください。
写真が多いときや、長文になるときは、ブログでの投稿をお勧めします。
・サークルは仲間の集まりですから、ブロックしての投稿は禁止します。
・プロフィールを明記してご参加ください。
・写真は同一のものは禁止ですが、類似のものはOKです。
(サイズは0.1~1MB程度を推奨します)
・【しりとり言葉】は【】内に記入してください。
【末尾を読みやすく】してください。
・前投稿が【ん】でおわったときは、前々投稿につないでください。
・【を】で終わった場合は【お】でも繋げます。
・同時に投稿があった場合は、掲載順になります。
掲載されるまでには、10分ほど時間差がありますので、ご注意ください。
・間違ったときは訂正できます。
投稿文の右上にある『〇の中の▼』をクリックすると
編集の文字が出てくるので『編集』をクリックします。
上の『枠内の文章を訂正・編集』してから
『コメントする』をクリックします。
・画面を見やすくするために、写真は2枚迄(多いときは集合写真を利用)
・文章は短文で行間を少なくしてください。
写真が多いときや、長文になるときは、ブログでの投稿をお勧めします。
・サークルは仲間の集まりですから、ブロックしての投稿は禁止します。
・プロフィールを明記してご参加ください。
書き込み
戻る次へ
12345678910
1 / 10ページ
499
500回近くなったので、新しいトピックを開きました。
https://slownet.ne.jp/circle/topic/26850?p=0&h=iH1S0#no1
https://slownet.ne.jp/circle/topic/26850?p=0&h=iH1S0#no1
0人がいいねと言っています
498
497
496
495
こんにちは。
こちらも快晴で青空が嬉しいです。
爽やかな朝でしたが日中は陽射しが厳しいです。
【凛とした二輪の蓮】
[画像は削除されました]
観賞用の蓮の花ではなく
食用の蓮です。
【 白いサルスベリ】に繋ぎました。
昨日はslowに全く繋がりませんでした。
今日も入りにくく苦心しました。
こちらも快晴で青空が嬉しいです。
爽やかな朝でしたが日中は陽射しが厳しいです。
【凛とした二輪の蓮】
[画像は削除されました]
観賞用の蓮の花ではなく
食用の蓮です。
【 白いサルスベリ】に繋ぎました。
昨日はslowに全く繋がりませんでした。
今日も入りにくく苦心しました。
494
493
492
491
こんにちは
きょうは少しだけ凌ぎやすかったですね。
でも、天候は不安定でした。
【昔からの行事】[画像は削除されました] 正月の3日に祝うミカン投げです。近郊の観光客が、あちこちの船が始めますので忙しく拾いに回ります。
490)【 ギガンチウム 】に繋ぎました。
きょうは少しだけ凌ぎやすかったですね。
でも、天候は不安定でした。
【昔からの行事】[画像は削除されました] 正月の3日に祝うミカン投げです。近郊の観光客が、あちこちの船が始めますので忙しく拾いに回ります。
490)【 ギガンチウム 】に繋ぎました。
490
489
488
487
486
こんばんは
暑かった夏やすみ、最後の週末です。
去年と違ったそれぞれの夏でしたね。
【高いところで】[画像は削除されました] 昨年7月17日、19時55分の富士山です。7月の一番良い時期の登山ですね。
485)【 トゲが痛たかった 】に繋ぎました。
暑かった夏やすみ、最後の週末です。
去年と違ったそれぞれの夏でしたね。
【高いところで】[画像は削除されました] 昨年7月17日、19時55分の富士山です。7月の一番良い時期の登山ですね。
485)【 トゲが痛たかった 】に繋ぎました。
485
484
483
482
481
480
479
478
こんにちは
きょうは、朝は良かったですがムシムシ
として、気温も上がり始めた様です。
早く爽やかな、天高くが欲しいですね。
【落日燃ゆ】 [画像は削除されました] 昨年7月16日の写真ですが、今年の季節感はやはり変わりましたね。
477)【 ガウラ 】に繋ぎました。
きょうは、朝は良かったですがムシムシ
として、気温も上がり始めた様です。
早く爽やかな、天高くが欲しいですね。
【落日燃ゆ】 [画像は削除されました] 昨年7月16日の写真ですが、今年の季節感はやはり変わりましたね。
477)【 ガウラ 】に繋ぎました。
477
476
475
474
472
471
470
お早うございます。
@スズジイ@ さん 嫌な奴から解放されて
良かったですね。また、よろしく・・・
【ライトアップの始まり】です。[画像は削除されました]
469)【 白いバラ 】に繋ぎました。
@スズジイ@ さん 嫌な奴から解放されて
良かったですね。また、よろしく・・・
【ライトアップの始まり】です。[画像は削除されました]
469)【 白いバラ 】に繋ぎました。
469
468
467
465
こんばんは
きょうも暑い一日が終わりました。
エアコンがやっときれました。
【瑠璃色に輝く】です。[画像は削除されました] 近くのホテルの礼拝堂です。
464)【クルクルと巻き上がるツル】に繋ぎました。
きょうも暑い一日が終わりました。
エアコンがやっときれました。
【瑠璃色に輝く】です。[画像は削除されました] 近くのホテルの礼拝堂です。
464)【クルクルと巻き上がるツル】に繋ぎました。
463
こんにちは
暑いですね~ がご挨拶になってます。
空は青く、日は厳しく、外は見ますが
出る気になりません。
【野に咲く】です。[画像は削除されました][画像は削除されました]
桜の花の咲くころ朝露がまぶしいです。
462)【懐かしい建物】に繋ぎました。
暑いですね~ がご挨拶になってます。
空は青く、日は厳しく、外は見ますが
出る気になりません。
【野に咲く】です。[画像は削除されました][画像は削除されました]
桜の花の咲くころ朝露がまぶしいです。
462)【懐かしい建物】に繋ぎました。
462
461
460
459
お早うございます。
今朝、早朝は富士は見えてましたが
現在は、また雲の中に埋没してしまいました。
秋感の涼しい朝でしたょ~
【熱心ですね、この方は】です。[画像は削除されました] たぶん頂上のお鉢回りを取材なのでしょうか。
458)【沢山の舟】に繋ぎました。
今朝、早朝は富士は見えてましたが
現在は、また雲の中に埋没してしまいました。
秋感の涼しい朝でしたょ~
【熱心ですね、この方は】です。[画像は削除されました] たぶん頂上のお鉢回りを取材なのでしょうか。
458)【沢山の舟】に繋ぎました。
458
457
こんにちは
きょうは一日雲の多い日で経過しました。
気温は、高くエアコンと仲良く過ごしました。
【馬鹿に寒い朝でした】です。[画像は削除されました][画像は削除されました] 寒かったです。まるで南極で、少しは涼しくなりましたか・・・(笑)
456)【根の傍の椛の若葉】に繋ぎました。
455)「イナイかも」と書きましたが、やはり「イルカ」でしたか(笑)
きょうは一日雲の多い日で経過しました。
気温は、高くエアコンと仲良く過ごしました。
【馬鹿に寒い朝でした】です。[画像は削除されました][画像は削除されました] 寒かったです。まるで南極で、少しは涼しくなりましたか・・・(笑)
456)【根の傍の椛の若葉】に繋ぎました。
455)「イナイかも」と書きましたが、やはり「イルカ」でしたか(笑)
456
455
こんばんは
夕暮れが早くなり、しかもつるべ落とし
さすがに今年は秋が恋しい時期ですね。
【右の雲は何かに似てますね】です。[画像は削除されました] 水槽でよく芸をしてますね、いないかもしれません。
454)【小さな赤い実】に繋ぎました。
夕暮れが早くなり、しかもつるべ落とし
さすがに今年は秋が恋しい時期ですね。
【右の雲は何かに似てますね】です。[画像は削除されました] 水槽でよく芸をしてますね、いないかもしれません。
454)【小さな赤い実】に繋ぎました。
454
452
こんにちは
きょうは、一日雲は多かったですが
晴れておりました。
【いがぐり君もうじき】です。[画像は削除されました] 青いいがぐりが、自分で落とし始めてます。もう直でこの彩りが見れますね。
451)【ブタじゃない】に繋ぎました。
* しょうく さん それにしてお上手ですね!
きょうは、一日雲は多かったですが
晴れておりました。
【いがぐり君もうじき】です。[画像は削除されました] 青いいがぐりが、自分で落とし始めてます。もう直でこの彩りが見れますね。
451)【ブタじゃない】に繋ぎました。
* しょうく さん それにしてお上手ですね!