メニュー
ゲストさん

写真しりとり

写真しりとりを楽しみましょう【13】

Slownetサポートセンターさん
2017.7.11
------------------------------------------
「しりとり」しりとりを楽しみましょう。
------------------------------------------
括弧をつけてしりとりの言葉をいれてください。
使用する括弧は【】で統一ください。
写真にしりとりの言葉を追加し添付してください。
ご挨拶・コメントはご自由にご記入下さい。


・前投稿の最後の文字を、次の言葉の頭にして続けてください。

・しりとり(括弧内)は「平仮名」または「片仮名」にて投稿してください。

・最後に「ん」が付いた言葉は無効です。その前の言葉から続けてください。

・同じ言葉は有効としますが、写真は違うものを利用してください。

・同時に投稿があった場合は、先の投稿を優先してください。


----------------------------------------------
投稿される前に
----------------------------------------------

・投稿いただく際、必ずお客様自身で撮影した写真をご使用ください。
 ※他人の写真を無断で使用する、第三者の著作権を侵害をしないよう、ご留意ください。

----------------------------------------------
書き込み
 戻る次へ 
最新1 / 31ページ最初
131ページ
1522
@スズジイ@さん
2017.11.15 5:48
おはようございます!
     昨日は夕刻まで雨になりましたが、今日は晴れ予報です。
     気温は少し下がって一桁になってきました。

【 ちどりじょうとよばれた まつえじょう 】
     松江城の前を車で通ったので天守だけを撮ってみました。
     助手席からノートリミングです。
     千鳥破風(千鳥が羽を広げた形の天守の三角屋根)が特徴で
     千鳥城と呼ばれた国宝・松江城です。1520)【 ジャングルのいりぐち 】につなぎました。
ユミリー 1人がいいねと言っています
1521
削除されました。
1520
ユミリーさん
2017.11.14 12:16
【 ジャングルのいりぐち 】

2013年1月ベトナムでのメコン支流探検の一齣
【 たまつくりおんせん・たまつくりゆじんじゃ 】に繋ぎます。
@スズジイ@ 1人がいいねと言っています
1519
@スズジイ@さん
2017.11.14 8:18
おはようございます!
     朝から雨になりました。今日は休養日?です。
     最低気温は10℃以上で、昨朝より5℃以上高くなっています。

【 たまつくりおんせん・たまつくりゆじんじゃ 】
     古代からの宝石作りの地で、有名な温泉があります。
     大事な願いが叶ったということで、お参りしました。
     境内の<願い石>に<叶い石>を禊いでお願いしました。1516)【みんなきれいにいろつきました】につなぎました。
ユミリー 1人がいいねと言っています
1518
@スズジイ@さん
2017.11.14 6:49
>>[1515] さん
おはようございます!
  コメントありがとうございます。
  ダイハツのCM(2013年)で紹介された<ベタ踏み坂>です。
  正面から向かっても横から見ても迫力ありますが、大丈夫!
  意外とスムーズに登れます。サイドブレーキは大事ですが。
  味わいながら?登る車が多いので事故に注意です。
  昨年はジャンプ台と間違えたのか?暴走して海に突っ込んだ
  事故があったそうです。
  この写真の左前方が<ゲゲゲの鬼太郎>と私の故郷です。
0人がいいねと言っています
1517
削除されました。
1516
削除されました。
1515
削除されました。
1514
@スズジイ@さん
2017.11.13 22:25
こんばんは~♪
     朝から快晴で秋晴れの一日になりました。
     気温は今季最低の5℃以下から、19℃まで急上昇でした。

【 うえにむかって アクセルべたふみ 】
     島根県松江市から鳥取県境港市へ向かう江島の橋です。
     高さ44mあるそうです。今回は助手席から撮りました。1513)【タンチョウ】につなぎました。
ユミリー 1人がいいねと言っています
1513
削除されました。
1512
削除されました。
1511
削除されました。
1510
削除されました。
1509
削除されました。
1508
削除されました。
1507
ユミリーさん
2017.11.13 15:53
【ぐんかんですか】

2015年6月敦賀港に自衛艦2隻入港、見学会の一齣
【ホットドッグ】に繋ぎます。
すみこ @スズジイ@ 2人がいいねと言っています
1506
削除されました。
1505
削除されました。
1504
あじさいさん
2017.11.13 10:32
おはようございます~(^^♪

1503番【かきいろ】に繋ぎます
【ろうばい】

庭に在る蝋梅の花です・・正式には素心蝋梅
今は小さな蕾が付いている状態

[画像は削除されました]
すみこ ユミリー @スズジイ@ 3人がいいねと言っています
1503
削除されました。
1502
削除されました。
1501
あじさいさん
2017.11.12 15:21
こんにちは~(^^♪

1499番【もうクリスマスイベントかいし】に繋ぎます
【しずく】

松の葉に付いたしずく
近くに在る庭の松が逆立ちして見えますね~

[画像は削除されました]
すみこ ユミリー 2人がいいねと言っています
1500
削除されました。
1499
削除されました。
1498
削除されました。
1497
削除されました。
1496
あじさいさん
2017.11.11 17:10
こんばんわ~二度目の顔出しですが~(>_<)

1495番【うすももいろのつぼみ】に繋ぎます
【ミニ すいれんのはな】

我が家の玄関先に置いてある火鉢利用の鉢
数匹ふな金魚と一緒に紅白のミニの睡蓮が花を咲かせてくれます~(^^♪

[画像は削除されました]
すみこ ユミリー 2人がいいねと言っています
1495
削除されました。
1494
削除されました。
1493
削除されました。
1492
ユミリーさん
2017.11.11 11:05
【スカイツリー】

2014年4月撮影、初登頂日。【ヨウラクツツアナナス】に繋ぎます。
すみこ 1人がいいねと言っています
1491
あじさいさん
2017.11.11 9:40
おはようございます~(^^♪
寒い一日になりそうですね~

1469番【ね、きいて みんなでわけてたべたのよ】に
繋ぎます・・【ヨウラクツツアナナス】

南米原産の植物でパイナップル科に属するそうです。
我が家に昔から在ったのですが何時の間にやら
姿を消してしまいました~(>_<)

[画像は削除されました]
すみこ ユミリー 2人がいいねと言っています
1490
削除されました。
1489
削除されました。
1488
削除されました。
1487
削除されました。
1486
削除されました。
1485
@スズジイ@さん
2017.11.10 16:36
>>[1484] さん
こんにちは~!
  コメントありがとうございます。
  9年も前の写真でした。百日草はよく撮るのですが、
  思うようには?とれていません。
  こちらは昨年のものです。
0人がいいねと言っています
1484
削除されました。
1483
あじさいさん
2017.11.10 12:02
皆様こんにちは~

1482番【 リング 】に繋ぎます
【ぐっとさおに ちからをこめて】

丁度今頃の時期だったと思います
京都鴨川を船で上がり下がり
沢山の観光船が擦れ違い~

[画像は削除されました]
すみこ ユミリー @スズジイ@ 3人がいいねと言っています
1482
@スズジイ@さん
2017.11.10 7:33
おはようございます!
     月天心~現在までは、、、快晴です。
     気温は6℃以下~今季最低です。

【 リング 】
     百日草のシベです。1480【うえをみたらせんでんばかり】につなぎました。

 1481)は投稿ミスで削除しました。
すみこ ユミリー 2人がいいねと言っています
1481
削除されました。
1480
削除されました。
1479
削除されました。
1478
削除されました。
1477
削除されました。
1476
ユミリーさん
2017.11.9 17:37
【ねがいんしょうてきなアンコールワットいせき】

【ずいぶんくもがいっぱいだね~】に繋ぎます。
すみこ @スズジイ@ 2人がいいねと言っています
1475
削除されました。
1474
あじさいさん
2017.11.9 8:06
皆様おはようございます~

1472番【 シュウメイギク 】に繋ぎます
【クリスマスローズ】

名前とは異なって花が咲くのは年明けの
2~3月辺りでしょうか~

[画像は削除されました]

それにしてもこのトピックは何時までこのままで行くのかな~
7月11日に新しのへ移ってからもう4ヶ月
投稿数も1500に近くなったのに??
私がメールを一度サポートセンター宛に送ったのですが
一向に変化なし~(>_<)(ノ_σ)クスン
すみこ ユミリー @スズジイ@ 3人がいいねと言っています
1473
あじさいさん
2017.11.9 7:37
>>[1471] さん
知子さん~おはようございます~
コメント頂き有り難うございます~(^^♪

確かに未央柳・・美女柳とも美容柳とも言いますが・・は
地下茎を延ばしてドンドン横へ広がって行きますから
少々厄介な植物ですよね。
花は中央のシベが長くて綺麗ですが~

我が家の未央柳
[画像は削除されました]
0人がいいねと言っています
 戻る次へ 
最新1 / 31ページ最初
131ページ
関連記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!