メニュー
ゲストさん
管理人
テレビ会議じいじ
フォロワー数
5人
公開範囲
パブリック(誰でも閲覧可能)
トピックの作成権限
フォロワーも作成できる
コメントの権限
すべてのフォロワーがコメントできる

高齢者のためのオンラインおしゃべりクラブ

「高齢者のためのオンラインおしゃべりクラブ」にようこそ!

当サークルは、東京都練馬区内においてzoomを利用した高齢者向けのボランティア活動を行っている「練馬オンラインおしゃべりクラブ」が、その活動を全国展開するための一環として開設したサークルです。

その活動目標は、親団体である「練馬オンラインおしゃべりクラブ」と同様に、「zoomを利用し、オンラインで高齢者におしゃべりとカラオケを楽しんで頂く」ことと「歌ってみた」を楽しんで頂くことにあり、その対象とする地域が東京都練馬区内から全国に広がっていることのみ異なっています。

具体的には、当サークルは、以下の4つのサービスを提供しています。

1.zoomの使い方を高齢者にお教えする。
2.zoomを利用し、高齢者におしゃべりを楽しむ機会を提供する。
3.zoomを利用し、高齢者にカラオケを楽しむ機会を提供する。
4.高齢者に「歌ってみた」を楽しむ機会を提供する

そして、1~4の4つのサービスを提供する形態として、次の4つのzoomミーティングを開催しております。

A.zoom勉強会
  毎週日曜(又は土曜)の午後3時~4時
  開催場所:「高齢者のためのオンラインおしゃべりクラブ」
  (詳しくは、トピックコーナーに掲載された開催情報を参照してください)。

B.おしゃべり会
  毎週水曜(又は木曜)の午後3時~4時
  開催場所:「高齢者のためのオンラインおしゃべりクラブ」
  (詳しくは、トピックコーナーに掲載された開催情報を参照してください)。

C.カラオケ会(zoomカラオケ教室)
  毎月第3金曜(又は土曜)の午後2時~4時
  開催場所:「高齢者のためのオンラインおしゃべりクラブ」
  (詳しくは、トピックコーナーに掲載された開催情報を参照してください)。

D.歌ってみた会
  毎月第2及び第4金曜(又は土曜)の午後3時~4時
  開催場所:「高齢者のためのオンラインおしゃべりクラブ」コミュニティ
  (詳しくは、トピックコーナーに掲載された開催情報を参照してください)。

高齢者のみなさんの参加をお待ちしております。

注)当サークルの活動内容について簡単にまとめておきました。参考にしてくださいませ。
1.高齢者にとってのzoomとは何か? その1「時空を超越できますよ」
https://slownet.ne.jp/blog/view/163766
2.高齢者にとってのzoomとは何か? その2「高齢者ならだれでも使えるのか?」
https://slownet.ne.jp/blog/view/163930
3.高齢者にとってのzoomとは何か? その3「こんなことができますよ」
https://slownet.ne.jp/blog/view/164109
関連記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!