特集記事:健康・美容
記事一覧
-
2006年12月2日
-
薬食同源レシピ
第22回 枸杞子は肝(目)・腎(耳)・肺(せき)に効果が!
五味 甘 五性 平 帰経 肝・腎・肺 効能 滋補肝腎 明目 潤肺 →五性、五味、帰経について <ナス科クコの成熟果実> ...
-
2006年11月18日
-
薬食同源レシピ
第20回 更年期の強い見方! 百合
五味 甘 五性 微寒 帰経 心・肺 効能 潤肺止咳 清心安神 →五性、五味、帰経について <ユリ科ユリ属植物の鱗茎の鱗片>...
-
2006年11月11日
-
薬食同源レシピ
第19回 陰陽のバランスを考える
●互いに助けあっている 今回は陰陽のバランスについて考えてみましょう。 宇宙も人も、陰陽のバランスを保つことで成り立っているという考え方です。 図は太極...
-
2006年11月4日
-
薬食同源レシピ
第18回 足腰を丈夫にする蝦
五味 甘 五性 温 帰経 肝・腎 効能 温腎助陽・乳汁分泌・排膿托毒 →五性、五味、帰経について <クルマエビ科芝えび>(...
-
2006年10月28日
-
健康・美容
第17回 不老長寿の薬 菊花
五味 苦・甘 五性 微寒 帰経 肺・肝 効能 疏散風熱 平肝陽・明目 →五性、五味、帰経について <キク科キクおよびその品...
健康・美容のコーナー