メニュー
ゲストさん
 

わざわざ新興国の病院に行く 広がるメディカルツーリズム

敷地内にホテル、日本食レストランまで

医療サービスを受ける目的で海外へ渡航する「メディカルツーリズム(医療観光)」。いま、市場は世界的に拡大しています。

一般には、医療先進国に、途上国のお金持ちが訪れると思われがちですが、近年は、先進国から医療に力を入れる新興国への渡航客が増える傾向にあります。先進国と同等レベルあるいはそれ以上の医療サービスが、比較的安価で受けられることが人気の理由です。

メディカルツーリズムの受け入れが盛んなタイでは、国際医療評価機関による認証(JCI認証)を受けた病院が東南アジアで最多。大きな病院では多言語に対応しているだけでなく、患者と家族のためのコーディネーターが常駐し、敷地内に宿泊施設やカフェ、日本食レストランまで備えているところも。高級ホテルのような外観は、多くの日本人がイメージする「アジアの病院」とはかけ離れています。

渡航前に情報収集を

一方で、「ブラックマーケット」の存在も問題になっています。たとえば、植毛目的で海外からの患者が急増しているトルコでは、ここ10年ほどで無許可営業のクリニックが急増。資格のないニセ医師が、何も知らずに訪れた外国人に治療を施しているという例も。トラブルも多く、再治療が必要になるケースも少なくありません。

こうしたトラブルを防ぐためには、事前の情報収集が重要です。各国の医療費の相場や保険制度に関する最低限の知識はもちろん、国際調査機関による第三者評価「メディカルツーリズムインデックス」(英語)なども参考になります。また、メディカルツーリズムに力を入れている国では、旅行者向けに公式の医療機関情報を提供しています。

旅行ついでにプチ整形…などと軽い気持ちでいると、後悔することも。事情がわからない海外だからこそ、医療機関は慎重に選びたいものです。


<こちらの記事もおすすめ>
日本は世界1の長寿国ではなかった 女性86.4歳で2位、男性79.9歳で8位
かかあ天下日本一は長崎県 では亭主関白は?

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2023年4月3日

元気のヒント

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...
2023年3月24日

元気のヒント

春野菜でデトックス

ふきのとう、菜の花、たけのこ、春キャベツなど、春の一時期に出回る春野菜。独特な苦味や香りが特徴的なものが多いですが、苦味には、たまった老廃物を排出させるデトックス効果が期待できます...
2023年3月10日

元気のヒント

表情筋を鍛えましょう!

表情筋が衰えると、表情が乏しくなるばかりか、しわやたるみの原因にもなります。表情筋を鍛えてハリのある皮膚を保ち、いきいきとした豊かな表情をめざしましょう! 表情筋とは...
2023年3月6日

元気のヒント

美容と健康にイチゴが大活躍

イチゴは、おいしいだけでなく、体に良い成分がたっぷり含まれています。注目の栄養成分やおいしく食べる方法、人気の品種などを紹介します。 イチゴの豆知識 イチゴの歴...
2023年2月27日

元気のヒント

梅花ものがたり

寒さの厳しい季節に咲き始める梅は古くから日本人を魅了してきました。江戸時代の俳人、服部嵐雪が「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」と詠んだように、一輪また一輪と花開くごとに春の訪れを感じさ...
2023年2月24日

元気のヒント

もしかして冷えのぼせ

手足は冷えているのに顔や上半身はボーっと熱くなっている…。こうした「冷えのぼせ」の症状を訴える女性は少なくありません。原因は冷え症にあるといわれています。適切な対策をとり、不快な症...