メニュー
ゲストさん
 

【ダンス】定年で封印が溶ける! TORIさんBボーイ天野さんに見る好きなことを追求する生き方

「若い頃のように動けなくなってきた…」「最近妙に段差でつまづくようになった」という悩みを抱えるシニア世代は多いもの。今年の夏に発表された健康論文が老年以外の常識をくつがえすかもしれないってご存知でしたか?2017年11月1日に放送されたNHK「クローズアップ現代+」において、驚きの内容が放送されたのでご紹介いたします。

老年医学の常識をくつがえす!? シニア世代こそヒップホップダンス!

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

「いくつになっても、自分は変えられる」衰えが避けられない「敏捷性」も成長する?

「加齢による衰えが避けられない」とこれまで考えられてきた「敏捷性」。しかし、この敏捷性は、あることをするだけで20代レベルにまで回復するという論文が発表されたことで、老年医学会が驚いています。
あることとは「ヒップホップダンス」。激しいビートに合わせ踊るヒップホップダンスが、転倒予防や安全運転などにつながる「敏捷性」回復につながるというのです。
若い人だけのもの、と思われがちなヒップホップダンスですが、近年若者と踊る動画が世界で評価され、人に認められる喜びを知った専業主婦や、ブレイクダンスに引退後の生きがいを見つけた元教師など、シニア世代から注目を集めています。
11月1日放送のNHK「クローズアップ現代+」では、シニア世代のキレあるダンスをSNSで募集。視聴者とEXILEのÜSAさんたち審査員が投票で選んだ3組が紹介されました。同番組内では生ダンスの披露も。
番組内では50歳になったばかりのNHK人気キャスターの武田真一さんがダンスに挑戦しました。人生初のヒップホップダンスのようで、ダンスは大学生時代にディスコで踊って以来なんだとか。

50代からのヒップホップダンスで心も体も健康に! 生き方が変わった人も

番組内で特に注目されたのは、50代、60代のダンサーで、若い人に引けをとらないどころか、牽引するほどの踊りっぷり。
科学的、医学的にも注目されるヒップホップダンス。なぜ注目されているのか、というとヒップホップを踊る人たちの身体能力が驚異的に高いこと。ヒップホップダンスは、健康に結びつくことがわかったからなんです。若い人と交流したり、趣味仲間と交流したりすることで、体だけではなく、心までも健康になる人多数。心身ともに健康になった人は、生き方にも変化が出始めました。

生き方が大きく変わったのは10月半ばに大阪で開かれたダンスバトルの中で、大活躍した62歳のTORIさん。
TORIさん(62歳)がヒップホップダンスをはじめたのは、なんと50歳なんだとか。今ではダンスを通じ、若者たちとチームと呼ばれるグループを組み、世界的なヒップホップのスーパースター「ブルーノ・マーズ」からも絶賛されるほどに。
日中はダンスにかかる費用を稼ぐためにパート勤めをし、夜はダンスの練習。若者たちと朝方まで踊るなんてこともあるんだとか。TORIさんはダンスを続けるなかで、最初は恥ずかしかったと語ります。年齢もそうだし、体も動かない、「なんだこの人」とみられるんじゃないか、という恥ずかしさがありました。しかし、徐々に「お母さんは『こうあるべき』とか、主婦は『こうあるべき』といったことは気にしなくなった」といった世間体を気にしないように。
30代のダンス仲間からは「TORIさんは見るたびに踊りがよくなっている。負けられない」、40代のダンス仲間からは「嫉妬の対象。いちばんかっこいい」と賞賛の言葉の数々が。

69歳の「Bボーイ天野」さんはブレイクダンスを披露。
天野さんは「定年で封印が溶けたよう」「好きなことをやる生き方になり生活が変わった」「スマホでダンス動画を見ながら練習している」「新しい世界を知った」と生き生きと語り、奥さんは「ちょっとハマりすぎね」と笑っていました。

62歳の「かっちゃむず」さんはピップホップダンスを披露されました。

「いくつになっても、自分は変えられる」と信じ、好きなことをとことん極める姿勢こそが、若くあり続ける秘訣なのかもしれません。

ヒップホップダンスでつまづき解消!

冒頭でお伝えしたヒップホップダンスが敏捷性が高まるという研究データについて、最後にご紹介さあせていただきます。
論文を発表したのはスポーツ科学の研究者で、岐阜大学の春日晃章教授。敏捷性が向上することでつまずきにくく、転びにくくなるそうです。
春日教授が検証したのは、岐阜県多治見市でヒップホップダンスを踊るチーム「TGK48(たじみ・げんき・こうれいしゃ)」。平均年齢69歳のこのチームでは、驚きの結果が出たそうです。
検証方法は、明かりが点灯したらジャンプし、少しでもマットから離すということ。これで「全身反応時間がわかる」といいます。この全身反応時間は、60代だと平均0.5秒以上。しかし、TGK48のメンバーは0.3秒台、0.2秒台を連発。このデータはアスリートより速いというのです。
皆若い頃からヒップホップをやっていたわけではないというTGK48。なぜこのような結果が出たのでしょうか? 春日教授によると「アップテンポな音楽を使うことで、日常的な速さを体験する。そして、音楽に合わせ無くてはならない。合わせよう合わせようとする努力がトレーニングに結びついている」とのこと。社交ダンスよりも低音が効いているヒップホップの方が、体が自然に動くということです。

最近つまずくことが多くなり、ケガをすることが多くなったこれまで以上に体の変化は大きなものになるはずです。そうした悩みを楽しく解消できるヒップホップダンスを始めてみませんか?

<こちらの記事もおすすめ>

【人生100年時代】急増中のシニア写真モデルに初挑戦! インタビュー&撮影舞台裏ご紹介

70歳から始めて人気カメラマンに!? 第二の人生は未経験にこそ面白さがある

『三日坊主OK!』趣味を挫折させない秘訣は“転換“

======
Slownetでブログやコメントを更新すると同じ趣味の仲間が見つかるかも!?人気のサークル情報などをお知らせするメールマガジンも受け取れる、Slownet会員登録はこちらから↓
Slownet会員登録はこちらから

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2023年9月8日

スポーツ・ レジャー

W杯フランス大会開幕!ラグビーの基礎知識

4年に一度の15人制ラグビー世界王者決定戦「ラグビーワールドカップ(W杯)」。ラグビーW杯フランス大会は現地時間の9月8日、日本時間の9日未明に開幕します。今までラグビーになじみが...
2023年7月28日

スポーツ・ レジャー

夏のアウトドアレスキュー

アウトドアを楽しんでいるときは、つい気分が開放的になり、思わぬけがをしてしまうことがあります。自然の中は、日常生活と比べ ると危険が多いもの。「海や山で起こりやすいケガ」の応急処...
2023年7月5日

スポーツ・ レジャー

腹式呼吸で健康増進!スポーツ吹き矢健康法

万人向けの健康法として「スポーツ吹矢」が親しまれ、すそ野を広げています。スポーツ吹矢の基本動作や健康増進の仕組み、楽しみ方などを紹介します。 入門編 ➙息を使って的...
2023年6月30日

スポーツ・ レジャー

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

スポーツ・ レジャー

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。 礼文島(れいぶんと...
2023年6月9日

スポーツ・ レジャー

梅雨時に華を添えるアジサイ

長雨が続く時季に彩りを添えてくれるアジサイ。梅雨の風物詩として親しまれるアジサイは、実は日本が原産です。生花店の店先に並ぶ色とりどりのアジサイの中には、ヨーロッパに渡り、日本に“里...